島根県川本町の特産品や観光情報を紹介するイベントが、しまね海洋館アクアスで開かれ、町に誕生した女子野球チームのメンバーも町の魅力のPRに一役買いました。

しまね海洋館アクアスで開かれたアクアスマルシェ「川本町day」。
アクアスの周辺地域の魅力発信のため企画されたイベントで、今回は川本町が主役です。
会場では、町の特産えごま入りのカレーや鮎の塩焼きなどを販売。
また、イベントには、2025年4月に誕生した女子硬式野球クラブ「島根フィルティーズ」のメンバーも参加、ボールを投げ込んで9枚のパネルを倒す「ストラックアウト」のゲームで会場を盛り上げていました。

島根フィルティーズ・恩田楓可主将:
島根フィルティーズの周知にもなりますし、たくさんの方と交流することで私たちも学ぶことがあると思う。今後の活躍にぜひ期待してください。

川本町観光協会・佐々木文雄事務局長:
多くのお客様に来ていただけて大変喜んでいます。川本の特産品、えごま、アユ、それからカモ、野菜など味わっていただいているんじゃないかと思います。

アクアスには、21日までの3連休で約1万2000人が訪れ、マルシェイベントも大勢の家族連れなどでにぎわっていました。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。