猛烈な暑さ続く…JR木次線レール温度上昇で4日連続の運転見合わせ 津和野で2日連続の36℃台(島根) TSKさんいん中央テレビ 2025年7月23日 水曜 午後1:55 の最新記事をトップページに表示 山陰地方は23日も晴れて気温が上昇、午後2時前までに島根県の津和野で36.5℃、鳥取で36.1℃など猛烈な暑さが続いています。 津和野は4日連続の猛暑日で、2日連続の36℃台となっています。 JR木次線では、レールの温度計が規制値に達したため、午後から宍道ー備後落合間で運転を見合わせています。 レール温度の上昇による運転見合わせは4日連続です。 TSKさんいん中央テレビ 鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 TSKさんいん中央テレビの他の記事 雲南市の木材卸売会社が自己破産申請 住宅着工減少で経営が悪化…負債額約2億2900万円(島根) 経済 2025年7月23日 車移動と街歩きの“いいとこどり” 3輪モビリティで松江観光ツアーを!「移動自体を楽しんで」(島根) 経済 2025年7月23日 暑さは続くよいつまでも…7月末にかけ10年に1度の異例の猛暑に警戒を 鳥取で4日連続の35℃超 社会 2025年7月23日 太平洋高気圧の勢力が強すぎて…台風7号は北上できず 7月末にかけうんざりするような猛暑続く(島根・ 社会 2025年7月23日 一覧ページへ