仙台では7月21日、今年初めて気温が35℃を超える「猛暑日」となりました。また、志津川では7月としては過去最も高い気温37.9℃を観測しました。

仙台管区気象台によりますと21日正午前、仙台で今年初めて「猛暑日」となりました。
その後も気温は上がり、最高気温は仙台で35.2℃、米山で36.9℃、蔵王と気仙沼で36.4℃でした。
中でも、志津川は37.9℃と、7月としては観測史上最も高くなりました。

県内では熱中症とみられる症状で、21日夕方までにあわせて14人が病院に搬送されました。

22日も厳しい暑さが予想されています。熱中症に警戒してください。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。