石破首相は、来日しているアメリカのベッセント財務長官と、18日夕方に首相官邸で会談する予定で、トランプ政権の関税措置をめぐる交渉の前進をはかりたい考えです。

日米関税交渉の責任者を務めるベッセント長官は、19日に大阪・関西万博で行われるアメリカの「ナショナルデー」の代表団の団長として17日来日し、18日に首相官邸で石破首相を表敬訪問します。

トランプ大統領は、日本に対し書簡で8月1日から25%の関税を発動させる方針を通知しており、期限が迫る中、石破首相は関税交渉の前進をはかりたい考えです。

一方、アメリカ・ホワイトハウスのレビット報道官は17日、「各国が望めば、協議を行う用意がある。しかし、書簡は合意内容であり実現されるだろう」と強調しています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。