*7/17(木)の山形県内の主な動き* さくらんぼテレビ 2025年7月16日 水曜 午後7:16 の最新記事をトップページに表示 ■山形市の霞城セントラルで、視覚障害のある人が「メイク」を学ぶ講習会が開かれる。 この講習会は、化粧や外出を控えてしまいがちな視覚障害のある人に、より自信を持って外出を楽しんでもらえるようメイクの仕方を学んでもらうのが目的。 ■山形市の本沢小学校で、伝統の「ブドウ給食」が行われる。 本沢地区は昔からブドウの栽培が盛んな地域で、子どもたちに地域の自慢のフルーツに親しんでもらおうと、1962年に「ブドウ給食」が始まり今回で64回目となる。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 さくらんぼテレビの他の記事 【山形】脱税行為「不正軽油」撲滅へ抜き打ち検査…トラックの燃料“軽油”に重油・灯油を混ぜるのは違法 都道府県 2025年7月16日 【山形】実際に触って音を出して楽しめる「明和電機」の展示会 おもちゃ・機械300点 酒田市美術館 都道府県 2025年7月16日 【参院選/山形】争点(5)政治とカネ 有権者の4人に1人が注目・透明性は高まるのか? 5人の考え 都道府県 2025年7月16日 【参院選/山形】校内放送で投票呼びかけ 18歳選挙権もつ高校3年生に向け 山辺高校 都道府県 2025年7月16日 一覧ページへ