今度の日曜日、7月20日に投開票を控えた参院選を前に、16日まで佐賀大学に期日前投票所が設置されています。

佐賀大学の本庄キャンパスにある附属図書館では、15日期日前投票所が設置され、訪れた大学生らが一票を投じていました。
県選挙管理委員会によりますと、県内で13日までに期日前投票をした人は約7万2000人でした。
投票率は10.91%で、前回と比べて2.45ポイント増加しています。

【投票した大学生】
「僕たちの小さな一票だがそれが積み重なって一つの大きな意見として政治に生かされていったらいい」

佐賀大学での期日前投票は、16日の午後6時半まで受け付けています。
また、このほかの期日前投票所も各市町の庁舎などに設置されていて、一部を除き7月19日の午後8時まで投票できます。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。