15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、前日と比べて436ドル36セント安の4万4023ドル29セントで取引を終えた。
アメリカの労働省が、朝方発表した6月の消費者物価指数(CPI)は、前年の同じ月と比べて2.7%上昇し、市場予想を上回った。
トランプ政権の関税政策に伴う物価への影響が意識され、警戒感が強まった。
また、アメリカの長期金利が上昇したことも株式相場の重荷となった。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は続伸し、37.47ポイント高の2万0677.80だった。