「ゴーヤーチャンプルー」レシピ

■材料(1人分)
ゴーヤー…100g
島豆腐…70g
にんじん(5mm 幅の細切り)…10g
玉ねぎ(5mm 幅の細切り)…40g
塩(シママース)…0.5g
こしょう…適量
つゆ…30ml
※鶏がらスープと和風だしを混ぜたもの
卵…1個
しょう油…5ml
ラード…適量

■作り方
(1)ゴーヤーはヘタを落とし、縦半分に切って種とワタを除く。
(2)5mm幅に切る。
(3)島豆腐は1×2cm角に切る。
(4)中華鍋を強火に熱し、ラードを多めに入れる。
(5)島豆腐を入れ、あまり触らず、焼き色がついたら裏返す。
(6)にんじん・玉ねぎを入れ、混ぜる。
(7)ゴーヤーを入れ、全体を混ぜ合わせる。
(8)塩・こしょうをふり、全体を混ぜる。
(9)しょう油を入れ混ぜる。(足りない場合はつゆを入れるタイミングで足す)
(10)つゆを入れ、味が全体になじむように炒める。
(11)卵を溶き、流し入れ、全体を炒めたら完成。

■ポイント・コツ
※木綿豆腐を使う場合、キッチンペーパーを敷き、上から重しをのせて約 30分間おき、しっかりと焼き色がつくまで焼くとくずれにくくなる。
※食材の余分な水分を抜いて、うまみをしっかり入れること。
※ゴーヤーは食感を残すため、最後に入れること。

日本一ふつうで美味しい植野食堂
毎週月曜〜木曜、18時〜18時30分
BSフジで放送中
Tverで見逃し配信中
https://tver.jp/series/srv0f3st58

日本一ふつうで美味しい植野食堂
日本一ふつうで美味しい植野食堂