5月25日(日)、東京競馬場でオークス・GⅠが行われる。
4月の桜花賞に続き、牝馬クラシック第2弾として行われるレース。1600mの桜花賞は最もスピードのある3歳牝馬を決める戦いであるが、2400mのオークスは、スピードだけでなくスタミナも兼ね備えた馬のみが歴史に名を刻むことが許される。
牝馬2冠制覇へ エンブロイダリー

まずは、桜の女王エンブロイダリー。
桜花賞では、直線で先行勢の間を割って入り、力強く差し切った。3連勝中の勢いに乗り、2023年のリバティアイランド以来18頭目の牝馬2冠制覇を狙う。
また、鞍上のC.ルメール騎手(46)は、オークスで4年連続連対中(2021年2着、2022年1着、2023年2着、2024年1着)と、この舞台を得意としている。勝てば嶋田功元騎手に並ぶ歴代最多タイのオークス5勝目となる。

――エンブロイダリーのストロングポイントは
485キロくらいの馬なので力がたくさんありますね。筋肉も大きいから最後パワフルストライドで加速することができます。
――先週(ヴィクトリアマイル)は今年初めてのGⅠタイトルでした
そうですね、ちょっと出遅れましたね、今年は。自分の自信が上がってきました。日本競馬のリズムが戻ってきました。

復権を懸ける2歳女王 アルマヴェローチェ

その桜の女王最大のライバルとなるのがアルマヴェローチェ。
2024年12月の阪神JF・GⅠを制し、JRA最優秀2歳牝馬を受賞。期待を背負って挑んだ3歳初戦の桜花賞では、エンブロイダリーにクビ差及ばず2着となった。
デビュー以来連対率100%(4戦2勝、2着2回)という安定感を武器に、女王の座へ返り咲くことができるか。

上村洋行調教師:
――東京2400mという舞台はどうか
元々オークス向きだと言っていた馬なので、距離が延びることは問題ないと思います。
――意気込みは
毎回一生懸命走ってくれる馬です。今回は状態も良いですし、距離も問題なく、直線の長いコースはむしろ歓迎だと思います。桜花賞で負けた雪辱をここで果たします。

巻き返しなるか エリカエクスプレス

エンブロイダリーとアルマヴェローチェが激しい競り合いを繰り広げた桜花賞で、苦い経験をしたのがエリカエクスプレス。
新馬戦からフェアリーS・GⅢを連勝した実績が支持され、1番人気に推されたが、結果は5着敗退。初黒星を喫した。巻き返しでビックタイトル獲得となるか。
また、鞍上は引き続き戸崎圭太騎手(44)が務める。

――エリカエクスプレスの特徴
本当にスピードを持っている馬だなと思います。あと、スタートセンスもかなり良いところが持ち味だと思っています。
――桜花賞からの巻き返しに期待するファンにひとこと
桜花賞では残念な結果になってしまいました。“左回りは初めて”など色々ありますが、ポテンシャルが高い馬なのでクリアしてほしいなと思います。僕も期待しています。
フローラS覇者 カムニャック

3頭のような大舞台での経験はないが、虎視眈々と女王の座を狙うのがカムニャック。
前走フローラS・GⅡでは、7番人気の低評価を覆し、重賞初制覇を果たした。
カムニャックを管理する友道康夫調教師(61)は、現役調教師で最多タイのクラシック6勝を挙げている。オークスでは過去に9頭を送り出しているが、いまだに勝利はない。10頭目の挑戦でオークス初制覇を目指す。
オークス3連覇へ サンデーレーシング
馬主のサンデーレーシングは、2023年リバティアイランド、2024年チェルヴィニアで連覇しており、史上初のオークス3連覇がかかる。今回はリンクスティップとブラウンラチェットの2頭が出走予定。

特にリンクスティップは、デビューから4戦すべてで3着以内。桜花賞でも3着に入線しており、期待が寄せられる。

ブラウンラチェットは、フォーエバーヤングの半妹という良血馬。新馬戦からアルテミスS・GⅢを連勝した後、阪神JFで16着、桜花賞では9着と連敗中だが、D.レーン騎手(31)との新たなコンビで巻き返しを狙う。
第86回 オークス(GI)
東京競馬場・芝2400m
1枠1番 アルマヴェローチェ(岩田望来)
1枠2番 レーヴドロペラ(大野拓弥)
2枠3番 パラディレーヌ(丹内祐次)
2枠4番 アイサンサン(北村宏司)
3枠5番 リンクスティップ(M.デムーロ)
3枠6番 ビップデイジー(幸英明)
4枠7番 レーゼドラマ(坂井瑠星)
4枠8番 サタデーサンライズ(田辺裕信)
5枠9番 エンブロイダリー(C.ルメール)
5枠10番 タイセイプランセス(石橋脩)
6枠11番 ウィルサヴァイブ(団野大成)
6枠12番 ブラウンラチェット(D.レーン)
7枠13番 タガノアビー(藤岡佑介)
7枠14番 サヴォンリンナ(北村友一)
7枠15番 カムニャック(A.シュタルケ)
8枠16番 ゴーソーファー(津村明秀)
8枠17番 ケリフレッドアスク(M.ディー)
8枠18番 エリカエクスプレス(戸崎圭太)
オークスは5月25日(日)15時40分に発走する。
みんなのKEIBA オークス・GⅠ
5月25日(日)15時から生放送
https://www.fujitv.co.jp/sports/keiba/