農業、水産業、発酵食品、完全栄養食など、一次産業や食の領域でスタートアップとして事業を展開する起業家たち。
日本農業は「日本の農業で、世界を驚かす」をミッションに、青森県産のりんごを東南アジアへ輸出する事業を主軸に、2024年時点で年間50億円を超える売上規模へと成長。
シーベジタブルは危機に瀕する日本近海の海藻を養殖技術で復活。百貨店やレストランとも提携し、新たな海藻文化を拡げている。
MISOVATIONは、完全栄養食やフリーズドライなどの切り口で味噌の伝統にイノベーションをもたらす。
こうした先輩起業家に続けと、大学での技術研究をベースに「ディープテック」と呼ばれる領域で起業を志す学生たち。
フジテレビでは、Yenta、wee、QueeenBと共催で、起業を志す学生と先輩起業家による交流イベント「ディープトーク」を開催している。詳細は外部サイトにて。



ディープトーク 第二回 2025年5月15日(木) 19時 開催
イベント詳細
第一回レポート記事はこちら
最新技術で課題解決目指す“ディープテック”大学生や企業が集まるイベント開催