テレビ宮崎の夕方ニュース「#Link」でお天気コーナーを担当している気象予報士・古山圭子さんが特技のイラストを使って天気の豆知識を解説するコーナー。今回は、連休中にやりがちな5つのNG「〇〇すぎ!」について紹介する。

晴天のフローランテ宮崎に行ってきた

この記事の画像(4枚)

天気に恵まれてたゴールデンウィーク後半の宮崎。気象予報士・古山圭子さんが週末に足を運んだ所を紹介する「古山圭子のココ行こやん」 古山予報士のあだ名「こやん」と「行こやん」をかけたこのコーナー。今回は天気に恵まれた宮崎市のフローランテ宮崎を訪れた。

青空ときれいな花、どこを撮っても画になる。実は今回、古山予報士は体調を崩しておでかけできない人からのリクエストで代わりに行ってきたという。古山予報士に代わりに行ってほしい、ぜひココを見てもらいたいという場所があれば、番組当てに寄せてほしいとのことだ。

連休中「5つのNG」とは?

おでかけ日和のゴールデンウィークも間もなく終了。7日から、あるいは12日から社会復帰と言う方も多いのでは。今回は、連休中5つのNG、「○○すぎ」というものをまとめてみた。

まずは「寝すぎ」そして「起きすぎ=夜更かししすぎ」いずれも体内リズムを崩してしまう。そして「こもりすぎ」ゲーム三昧、ネット動画三昧という方、いるかもしれない。あまりにも太陽の光を浴びなかったり、人に会わなかったりだと、連休明けとのギャップが大きくなってしまいストレスにつながる。

そして「食べすぎ」「飲みすぎ」特に甘いものやアルコールは体に負担がかかってしまう。これらはすべて、「五月病」を招くリスクにもなってしまう。

ぜ~んぶ、当てはまる方もいるかもしれないが…連休が明ける前に、いつも生活しているリズム、いつもの食事を心がけて、スムーズに日常に戻れるよう準備をしよう。

(テレビ宮崎)

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。