4日夕方から東京など関東の広い範囲で警報級の大雪になる恐れがあり、夕方には帰宅を急ぐ人の姿が多く見られた。東京23区では5日の夕方まで、多い所で3センチの降雪が予想されている。この“春の雪”の影響で、交通渋滞や列車、バスの運休などですでに混乱が相次いでいる
“春の雪”で観光地では混乱が…
4日も関東各地で見られたのが“春の雪”。吹雪となったのが、神奈川・箱根町だ。

観光客に人気の大涌谷は、辺り一帯が白くかすむ吹雪となっていた。この状況に静岡から来た観光客は、「帰れるかな?帰れるか不安」と不安を口にする。
一方、山梨県の河口湖駅前では、雪の影響で観光客に混乱が起きていた。

雪がしんしんと降り続く河口湖駅前のバス停では、早めに帰る観光客で行列ができていた。
観光客からは「(Q.帰り早めた?)遅くなっちゃった。早められなかった。(Q.いっぱいだったから?)はい。早く帰りたかった」といった声が聞かれた。

午後2時55分発の特急列車で新宿に戻る予定だった外国人観光客。雪の影響で、すでに列車が運休していたことを伝えると…。

外国人観光客:
新宿に戻れさえすれば、何でも良い。
(Q.このチケットは運休でもう使えないよ)
オーマイガー……。じゃあ、またお金を払わないといけないの?

駅の窓口に向かい、新宿行きのチケットと交換できるか尋ねると、翻訳機を使って駅員が対応した。

無事にチケットを買うことができたが、列車の発車間際だったため、改札を通過することができず目の前で列車が出発してしまった。

一方、午後3時前の東京・町田市は空模様が一変し、午後5時過ぎには予定を早めて家に帰るという人も多く見られた。
東京・八王子市では、駅前の温度計は3℃を示し、雪が降り始めていた。
各地で交通混乱が…渋滞や運休相次ぐ
警報級の大雪となるおそれがある関だが、各地で交通混乱が起きていた。

午後3時半を過ぎると、首都高の入り口が雪のため次々と閉鎖されていた。

午後4時に東名高速の東京インターが閉鎖されると、入り口へとつながる2車線から車がいなくなり、一般道の2車線で渋滞が始まった。

東京・青梅市のJR青梅駅では午後3時に雪が降り始め、JRの職員が地面に融雪剤をまいている姿も見られた。さらに、ベンチにも薄らと雪が積もり始めていた。

JR青梅線は、午後3時22分発の奥多摩行きが最終となり、5日の昼ごろまで運転が見合わせとなっている。
バスタ新宿では、西日本方面などに向かう高速バスで運休が相次いでいる。

係員:
これからの案内はカウンターに聞いて、本当に行くか行かないかチェックしてから。

バスタ新宿によると、静岡や長野、名古屋、大阪などに向かう往復のバスが100便以上運休するということだ。

バスタ新宿の利用客:
静岡の清水、雪でダメだって。ネットで見たら運行してるというから、ここまで来たんですけど、今窓口でもう止まってますと言われてどうしようって…困ります。
さらに他の利用客からも「あす(5日)朝から浜松に向かう予定だったんですけど、ちょっと危ないんでキャンセルしました」という声が聞かれた。
青森県から旅行で来たという人は「きのう(3日)雪降ったじゃないですか。何かそうでもなかったので、こっち(青森)からしたら。でも、東京の人からしたら大変かなとは思います」と話した。

JR新橋駅では、帰宅を急ぐ人の姿があった。「午後から会社休んで同窓会に来たの。だけど(雪が)降りそうだから今慌てて帰るところ」「いやもう寒いですよね、ビックリです。雪降るじゃないですか。早く帰らなきゃね」といった声が聞かれた。
雪の影響でラーメン店は臨時休業に
東京・昭島市のラーメン店「麺屋 よつ葉」。

カツオなどの魚介ベースのスープに、麺は中細のストレート麺。そこにチャーシューや青ネギをのせれば、店自慢の一杯が完成する。寒さが募る雪の日には、ラーメンを食べて温まりたいところだが…。

麺屋 よつ葉・種五誠店長:
あんまり雪が降るようだったら、多分お客さんも入らないと思うので、(店を)閉めちゃおうかなと思っているが、自分自身も車で通勤しているので、やっぱり事故とかが怖い。

ランチ営業が終わり、午後5時から夜の営業が始まるというが、午後3時50分ごろには、雪の降る勢いがだんだん強くなってきた。

心配そうに空を見上げる店長は「ここからさらに(雪が)降りそうなので、営業的には難しいかなと…。これで閉店ですね。無理して来られても、うれしいんですけど、あまり無理して来られてもちょっとこっちが心配しちゃうんで」と話し、夜の営業は、臨時休業となった。

麺屋 よつ葉・種五誠店長:
本当は(営業を)続けたいんですけど、仕方ないです。

帰宅ラッシュとなる時間帯で、東京など関東の広い範囲で警報級の大雪となる恐れがある。このあと雪は、未明まで降り続け、東京23区の予想降雪量は、5日の夕方までに多いところで3cmとなっている。

5日朝の通勤・通学の時間帯は雨となる予想だが、4日夜に積雪した場合は路面の凍結などに注意が必要だ。
(「イット!」3月4日放送より)