アメリカ映画の祭典、「第97回アカデミー賞」が2日、ロサンゼルスで発表され、注目の作品賞はロシア系アメリカ人の若いストリップダンサーを描いた「Anora アノーラ」が選ばれましたノミネートされていた日本の3作品は受賞を逃しました。

アカデミー賞の授賞式はロサンゼルスで行われ、山火事の消火活動に携わった消防関係者が舞台に立ち、大きな喝采を浴びました。

また、伝説的シリーズ「007」に敬意を表したパフォーマンスが行われ、BLACKPINKのLISAがボンド映画の名曲「Live and Let Die」を披露しました。

「Anora アノーラ」はニューヨークでストリップダンサーをしながら暮らすアノーラがロシア人の御曹司と出会う身分違いの恋を描いた作品で、6部門にノミネートされていましたが、そのうち作品、監督、主演女優、脚本、編集の5部門で受賞しました。

日本からは短編ドキュメンタリー賞に山崎エマ監督の「Instruments of a Beating Heart(インストゥルメンツ・オブ・ア・ビーティング・ハート)」、長編ドキュメンタリー賞に伊藤詩織監督の「Black Box Diaries(ブラック・ボックス・ダイアリーズ)」、短編アニメ賞に西尾大介監督の「あめだま」がノミネートされていましたが、受賞を逃しました。

【主な賞】
脚本賞 ショーン・ベイカー(「Anora アノーラ」)
主演男優賞 エイドリアン・ブロディ(「ブルータリスト」)
監督賞  ショーン・ベイカー(「Anora アノーラ」)
主演女優賞 マイキー・マディソン(「Anora アノーラ」)
作品賞 「Anora アノーラ」 

写真クレジット:Phil McCarten / The Academy

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。