「雅叙園の結婚式がキャンセルになったのが今年一番つらい…」
「1年以上前から予約して楽しみにしてたのに」
美しい庭園や豪華絢爛な会場が備わった、創業100年近い老舗の結婚式場「ホテル雅叙園東京」。格式高いこの場所から新郎新婦に届いたある連絡に波紋が広がっている。
予約から約1カ月後に“結婚式できない”の連絡
「ホテル雅叙園東京」は、日本初の総合結婚式場として知られ、これまでに23万組以上の結婚式が行われている。そんな格式ある式場で一体何が起きたのか。
イット!は、2025年10月に雅叙園で式を挙げる予定だった2人に話を聞いた。

雅叙園で結婚式を予約したカップル(女性):
雅叙園での結婚式って、いち花嫁として憧れるもの。他の式場とかも探してはいたものの、内装だったり、格式みたいな所もすごく高い式場ではあったかなと思うんで、そういうのもあって決めたところはありますね。

2人は、1月中旬に式場の予約をしたばかりだが、その約1カ月後の2月15日、雅叙園側から“オーナー変更により改装工事を行うため結婚式ができない”と連絡を受けたという。
雅叙園で結婚式を予約したカップル(男性):
まあびっくりして。こんなことあるんだって言うのがまず最初の気持ちでした。
現在、別の式場を探しているが、予定していた日程がすでに埋まっているところもあり、式場探しは難航しているという。

雅叙園で結婚式を予約したカップル(男性):
いまだに納得いっていないので…。怒りは覚える。
雅叙園で結婚式を予約したカップル(女性):
本当にショック。
休館が決まったのは2月10日
雅叙園はイット!の取材に対し、休館が決まったのは2月10日で、10月以降に結婚式を予約していた180組弱のうち、3割ほどがキャンセルになったと回答した。

雅叙園は、改装による休館について「お客様には多大なるご迷惑とご不便をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます」とホームページに掲載している。
(「イット!」2月18日放送より)