明治安田生命保険は13日、「2024年生まれの子どもの名前調査」の結果を発表した。
人気ランキングのトップはそれぞれ、男の子が2017年以来7年ぶりに「陽翔(主な読み方:はると・ひなと)」くん、女の子が去年3位から順位を上げた「紬(主な読み方:つむぎ)」ちゃんとなった。
男の子の名前では、トップの「陽翔」くんが、太陽の輝きや空を羽ばたく印象を持つ名前だったことに加えて、2位「凪(主な読み方:なぎ)」くん、3位「朝陽(主な読み方:あさひ)」くんも、空や海を連想させる名前となった。
明治安田生命は「頻発する自然災害や異常気象、不確実性の高い時代だからこそ、雄大さ・穏やかさ・温かみを感じられる名前が人気の様子だ」と分析した。
また、使用される漢字としては「翔」が4年連続のトップとなり、名前の最後に用いられる漢字が「太」から「翔」や「斗」に変化しているとも指摘した。
さらに、メジャーリーグで前人未到の「50ー50」を達成した大谷翔平選手の人気が、名付けにも影響しているという。
一方、女の子は、「つなぐ・根気強さ・丈夫さ」といった印象を与える「紬」ちゃんに次いで、2位「翠(主な読み方:すい)」ちゃん、3位「凜(主な読み方:りん)」ちゃんと、1989年の調査開始以来初めて、トップ3のいずれも漢字一文字という結果になった。
女の子はこの他にも、トップ50のうち、漢字一文字の名前が17個ランクインし、文字の意味や響きの印象を重視する傾向がみられたことから、明治安田生命は「日本の伝統文化や季語に由来する名づけに人気の兆しがある」と指摘している。
ベスト10は以下の通り ※カッコ内は主な読み方
●男の子
1位 陽翔(①ハルト②ヒナト③ハルカ)
2位 凪(①ナギ②ナギサ)
3位 朝陽(①アサヒ)
4位 暖(①ダン②ハル)
5位 陽向(①ヒナタ)
6位 碧(①アオ②アオイ)
律(①リツ)
蓮(①レン)
9位 颯真(①ソウマ②フウマ)
10位 湊斗(①ミナト)
陽大(①ヒナタ②ヨウタ③ハルタ)
颯(①ハヤテ②ソウ)
●女の子
1位 紬(①ツムギ)
2位 翠(①スイ)
3位 凜(①リン)
4位 陽葵(①ヒマリ②ヒナタ)
5位 芽依(①メイ)
6位 葵(①アオイ)
7位 心陽(①コハル)
陽菜(①ヒナ)
9位 心晴(①コハル②ココハ)
10位 結愛(①ユア②ユナ③ユメ)