長野県内で初めて新型コロナ感染者が死亡 長野放送 2020年9月1日 火曜 午前11:51 の最新記事をトップページに表示 長野県は、県内の医療機関に入院していた新型コロナウイルス感染者1人が8月31日に死亡したことを発表しました。県内で感染者が死亡したのは初めてです。 県は、遺族の意向により、年代や性別、居住地、疾患について公表は差し控えたいとしています。 県内の感染者の累計は258人、うち87人が入院中で9人が中等症ということです。(9月1日朝の時点) 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 「はしか」感染 長野県内で6年ぶりに確認 県内在住の40代男性 海外渡航歴なく感染経路は不明 4月中旬に症状が出て医療機関を受診 ライフ 2025年5月8日 負債約9400万円 金属切削加工業者が破産手続き開始決定 新型コロナの影響で受注減少 先行きの見通し立たず 経済 2025年5月8日 “10年に1度レベル”全国的に高温の可能性 5月14日、15日頃から 北海道、東北、関東甲信、東海、北陸、近畿、中国、四国、九州北部・南部、奄美、沖縄を対象 気象庁が「早期天候情報」発表 社会 2025年5月8日 負債は約9300万円 木材や建材の販売、キノコ栽培用オガ粉を手がける「おちあい」が破産開始決定 債務超過で減収傾向のなか主要販売先の倒産が追い打ち 不良債権が発生 経済 2025年5月8日 一覧ページへ