「ふたご座流星群」の活動がピークに近づく、12月13日の夜から観測取材を行った。

夜空に輝く一筋の光を捉えたい、肉眼では見ることのできない世界観を表現するために、我々は5台の高感度カメラを使用した。

流星のリアルタイム動画の撮影、写真では表現できない星が流れる様子など、動画撮影することに“全集中”した。

撮影に使用したカメラ:「SONY α7sⅡ」
タイムラプス撮影:「SONY α7sⅢ」
星の動画撮影:「SONY XDCAM」 
絞り:f2
シャッター速度:1/8秒程 
感度:ISO 50000〜250000程

※FNNプライムオンラインのYouTubeチャンネル「報道カメラマンの動画」で、2021/09/15に配信されたものです。

撮影中継取材部
撮影中継取材部