【ペア】念願の全日本出場へ

“さえるか”こと清水咲衣・本田ルーカス剛史組が全日本ジュニアで連覇達成。

今季急成長を遂げている2人は、初出場のジュニアGPトルコ大会で表彰台にのぼり、ジュニアGPファイナル進出を決めている。

しかし10月、本田の腰の痛みにより、西日本選手権には出場できず、この全日本ジュニアが今季初の日本での試合となった。

万全な状態ではない中ショートでは、リフトやスピンで最高評価のレベル4を獲得。

去年からスコアを大幅に伸ばし優勝した清水咲衣・本田ルーカス剛史組
去年からスコアを大幅に伸ばし優勝した清水咲衣・本田ルーカス剛史組

新プログラムのフリー『photograph』では去年から約15点スコアを伸ばし優勝を飾った。

さらに去年叶わなかった全日本選手権への推薦出場も決まった2人。

念願の全日本への推薦出場も決めた“さえるか”
念願の全日本への推薦出場も決めた“さえるか”

「初めてのシニアのペアの舞台で、しっかりとその舞台を楽しみつつ、自分たちができることを全て出し切りたいなと思います」

着実にステップアップを遂げている2人の初舞台に期待したい。

【ペア】
1位 清水 咲衣・本田 ルーカス剛史(木下アカデミー)132.83点

【アイスダンス】さらあつが連覇

今季で3年目の岸本彩良・田村篤彦組が、リズムダンスとフリーダンスとも1位で完全優勝。

ジュニアアイスダンス表彰台
ジュニアアイスダンス表彰台

2位にはお互いシングルとの二刀流の吉田菫・小河原泉颯組が、3位には5年連続5回目の出場の山下珂歩・永田裕人組が表彰台に上った。

今大会で推薦された女子8名、男子8名、ペア1組は12月に大阪・東和薬品RACTABドームで開催される全日本選手権に出場する。

■全日本までの道の詳しい概要はフジスケで!
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/toJPN.html
※エントリーが出たら全日本への道の詳細が反映されます。
FODで全選手・全演技LIVE配信

フィギュアスケート取材班
フィギュアスケート取材班