この記事の画像(7枚)

高い報酬につられ、凶悪犯罪に加担し、最後は捨て駒にされる闇バイト。 大阪の街を取材すると若者たちにも魔の手が忍び寄っていた。

【動画】「お金稼ぐの興味ないですか?」突然送られてきたメッセージ 「1日10万」うたい文句の『闇バイト』

■「お金稼ぐの興味ないですか」突然送られてくるメッセージ

会社員(20代):『お金稼ぐの興味ないですか』とメールが来たことある。朝急に連絡入って『誰やろう』と思ったら全く知らない番号やった。『スマホで稼げるんですけど』みたいな。

突然送られてきたメールには”スマホで出来るアルバイト日給4万円”の文字が。

こちらの大学生に届いたメッセージには日給2万円以上。さらに送り主はSNSに登録させようとしている。

大学生(10代):結構ありますね。学生なので稼ぎたいのはありますけど、そういうのに手を出すと終わりと思うので。

■「1日10万」闇バイト募集のうたい文句

中には闇バイトの募集とみられるメッセージに返信した経験があるという人も。

会社員(20代):学生って金がない。その時に返信して、友達に『それやばいやつやで』って言われて、連絡とるのをやめた。 (Qどこまで進んだ) 会ってはないです。内容はまだ聞く前で、簡単に稼げる仕事があるって言われて。1日で10万円とか。

SNSなどで突然送られてくる闇バイトとみられる怪しい仕事の紹介。

■闇バイトに応募すると…登録画面から見える手口

応募してしまうとどうなるのか。実際に女子高校生が応募した登録画面から見えた手口とは。

これはことし5月、特殊詐欺事件で逮捕された17歳の女子高校生がスマートフォンから実際に応募した闇バイトの登録画面。 入力する項目には顔写真付きの身分証や親の携帯番号など、多くの個人情報が求められている。

■闇バイトで逮捕の女子高校生「個人情報とられ 親に迷惑かけたくなかった」

その後、大阪府吹田市の高齢女性から現金50万円をだましとった疑いで逮捕された17歳の女子高校生。

警察によると、女子高校生は犯罪グループから報酬をもらえず、調べに対しこう供述したという。

女子高校生:個人情報をとられて、親に迷惑かけたくなかった

■警察への相談ダイヤル ♯9110 「家族の安全性も確保」と警察庁

関西テレビ 神崎博: 報道デスク警察も闇バイト対策として(闇バイトに)申し込んでしまったとか、家族の情報を取られて抜け出せないという人に、相談ダイヤルを設けていて、♯9110(警察相談専用電話)に連絡して欲しいと思います。警察庁も本人だけでなく、家族の身柄の安全性を確実に保護すると言っていますので、そこは警察を信頼していただいたらいいのかなと思いますね。

何かおかしいと違和感を覚えた方は、勇気を持って引き返していただきたいと思います。

(関西テレビ「newsランナー」2024年11月5日)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。