21 日から、栃木県の那須御用邸で静養中の天皇皇后両陛下。愛子さま誕生以降、初めてお二人だけの夏休みとなりました。

この記事の画像(10枚)

天皇陛下
いいですね、涼しいですね、こちらは。

雅子さま:
車で下の方から上がって参りましたら、途中からずいぶん涼しくなって、ちょうどこの御用地の森に入ったあたりから、涼しくなったような感じがいたします。

ブルーのチェックのシャツの陛下と、ストライプのシャツに花のイヤリングの雅子さま。お二人ともリラックスされたファッションです。

談笑しながら花を楽しむ両陛下
談笑しながら花を楽しむ両陛下

「マツムシソウはないか?」「前にリンドウはここにはなかったよね」と、花を見ながら散策を楽しまれた両陛下。

2023年 両陛下と一緒に散策される愛子さま
2023年 両陛下と一緒に散策される愛子さま

去年まで一緒に過ごされていた愛子さまは、勤め先の日本赤十字社で学生ボランティアの育成などを担当しているため、学生が夏休みの期間は忙しく、今年は同行を見送られたといいます。

23年ぶりに、お二人で那須御用邸で過ごされることになった両陛下。記者が陛下にそのことを尋ねると…。

二人で顔を合わせながら「久しぶりですね」と笑い合う
二人で顔を合わせながら「久しぶりですね」と笑い合う

天皇陛下
こういうのはね…。

雅子さま:
うん、大分久しぶり。

天皇陛下
久しぶりですね。こういうのは。

顔を見合わせながら、感慨深い様子で答えられた両陛下。

――お二人で那須でご計画されていることはございますか?
雅子さま:

この中で、歩ければいいかしらと思っております。

天皇陛下:
本当に自然が豊富ですのでね、那須の自然を楽しむことができればというふうに思っております。

忙しい日々の疲れを“癒やす”

お二人だけで過ごす、今年の夏休み。
フジテレビ皇室担当の橋本寿史解説委員は、御用地から外に出ず、ゆっくり過ごされるのではないかと話します。

橋本寿史解説委員:
愛子さまがいらっしゃれば、近くの動物などのいる施設に行ったり、色々な他の施設を見に行ったりということも、これまであったようですけれども、今回は多分、陛下も皇后さまのご体調というのを一番お考えになられているのかなというふうに思いますので、どこか(御用地の)外に出てということはないのではないかなというふうには思っています。
お姿を拝見すると、元気そうにも見えるんですけれども、やはりお疲れというのは溜まってらっしゃるようにみえます。

6月のイギリス公式訪問からの帰国後も、太平洋島サミットで来日した首脳らをもてなし、戦没者追悼式に出席するなど、忙しい日々を送られてきた雅子さま。
那須御用邸は、そんな疲れを癒やすのに、ぴったりの場所だといいます。

橋本寿史解説委員:
温泉に自由に入れるという、ご自分たちで温泉に行くということすら、なかなかできない中で、温泉に入れるということも、ゆっくりできるうちの一つではないか、というふうに思います。
(「めざまし8」8月22日放送より)