パリオリンピックで、性別をめぐり出場の是非が議論となっているボクシング女子の選手が9日、金メダルを獲得しました。

女子66キロ級のアルジェリアのエイマヌン・ハリフ選手は9日、中国・楊柳選手との決勝で5対0で判定勝ちしました。

金メダルが決まった瞬間、ハリフ選手はリングの上で喜びを爆発させ、観客も大きな声援を送りました。

ハリフ選手は2023年の世界選手権で「男性ホルモンのテストステロン値が高い」としてIBA=国際ボクシング協会が失格処分としたものの、パリオリンピックでは、IOC=国際オリンピック委員会が出場を認め、議論を呼んでいました。

ハリフ選手はメダル授与式後の会見で「女性として生まれ、女性として生きてきて、戦った。そこに疑いの余地はない」と批判の声に反論しました。

また、SNSでの誹謗中傷について「とにかくひどかった」と明かした他、「人々がオリンピックの価値観に従い、いじめをやめるよう願っている」と訴えました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。