秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが9月6日に行われる「成年式」に向け、皇居でリハーサルを初めて見学されました。
午前9時半ごろ、悠仁さまは車の窓を開けて会釈をし、皇居に入られました。
男性皇族の成年式は1985年に二十歳で成人となった父親の秋篠宮さま以来40年ぶりです。
去年18歳の成年を迎えた悠仁さまは、来月6日の19歳の誕生日当日、皇居・宮殿で古式ゆかしい装束姿で陛下から冠を授かる「加冠の儀」や燕尾服姿で天皇皇后両陛下に成年の挨拶をされる「朝見の儀」など「成年式」の儀式や行事に臨まれます。
宮内庁長官は「皇室の伝統ある重要な儀式」と位置付けていて、天皇陛下や秋篠宮さまの儀式を参考に準備が進む中、1カ月後に儀式を控えた悠仁さまは宮殿を訪れ、初めて実際にリハーサルを見学されたということです。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(16枚)