タレントでYouTuberのフワちゃんが、お笑い芸人のやす子さんに対し、不適切な内容を投稿した問題。
8月8日、フワちゃんは3日ぶりにXを更新し、あらためて謝罪文を掲載した。
フワちゃんが“不適切発言”を謝罪
先日、やす子さんに直接謝罪をさせていただきました。
やす子さんはもちろん、投稿を見た多くの方の心に傷をつけてしまったことを改めて謝罪させて下さい。本当に申し訳ありませんでした。
本件の投稿は、私自身がしたものであり、アカウントを乗っ取られた、裏アカウントから載せようとしたものでは、ありません。
そして、元々やす子さんと私の間に確執なども全くありません。
やす子さんや傷つけてしまった人に対し謝罪したフワちゃん(30)。
事の発端は8月4日、やす子さんがXに投稿したコメントを引用する形で、フワちゃんが不適切な内容を投稿。
その日の夜、やす子さん(25)は自身のXで、「とっても悲しい」とコメントした。

フワちゃんの投稿はすでに削除されているが、ネット上では内容が拡散され、多くの批判が集まっていた。
「アンチコメントがつくなら…」を誤爆
(フワちゃん公式Xより@fuwa876)
投稿当時、私はアンチコメントについて話していて、
偶然目にしたやす子さんの投稿に、「これにアンチコメントがつくなら。」といった趣旨で、本件の投稿の内容を記載し、その場にいた方に表示した画面を見せたところ、操作を誤って実際に投稿してしまいました。
やす子さんの投稿に対し、「もしアンチコメントがつくなら?」というテーマで作成してみたところ、操作を誤って投稿してしまったという。

不適切な投稿が“誤爆”だったという、フワちゃんの説明に街の人は…
40代男性:
本当にそうなのかもしれないし、ごまかしているかもしれないし、正直何も信用できない。許せないですね。
20代女性:
ないんじゃないかなそういうことはって、本当は思いますよね。
30代男性:
間違って載せたならすぐ速攻消すよね。まず載せないよね。
20代女性:
人間は失敗してしまう生き物なので、ちゃんと謝罪してていいんじゃないかな
40代女性:
フワちゃんみたいな人がいてもいいかなと思います。自由に発言する。ただ子どもにまねしてほしいかと言われると、そうは思えない。
(フワちゃん公式Xより@fuwa876)
謝罪の際もこちらの体調を気遣い、私側の誹謗(ひぼう)中傷に対する心のケアのことまで心配してくれました。
今回の件で、やす子さんの心を深く傷つけてしまったことを深刻に自覚し、自分のしたことを心から反省します。
一方、やす子さんは9日の午前、Xを更新し、こうつづった。
(やす子さん公式Xより)
私はSNSは明るい言葉を発信したいと思っているので、今後は言及しません。
皆様素敵な一日になりますように
気をつけていってらっしゃーい!!
騒動はこれで決着となるのだろうか。
(「イット!」8月9日放送分より)