豊かな海を守るために新しいマリンアクティビティを始めたDr.blue代表の東真七水さん。
「25歳の時に初めて沖縄の海で体験ダイビングをしました。それまでは海が汚れていることに現実味を感じていなかったのが、このきれいな海が失われる可能性が1%でもあるなら嫌だし怖いと思いました」
海底にはルアーやショッピングカート
世界では毎年約800万トンのプラスチックごみが海に流れ出ているとされ、沖縄の海洋汚染も深刻な状況になっている。
この記事の画像(6枚)東さんは2020年、化粧品会社を辞めて奈良県から沖縄に移住。
日本初の水中ごみ拾い専門店「Dr.blue」を立ち上げた。
この日は大阪から来た参加者と共に、スキューバダイビングとごみ拾いを合わせたマリンアクティビティを行った。
海底には長靴やルアー、釣り糸、さらにはショッピングカートまでさまざまなものが落ちている。
回収したごみはキーホルダーやアクセサリーにして持ち帰ることができる。
参加者は「サンゴの間に釣り糸が絡まっていたり、宝探ししているような感覚でごみを拾いました」と話す。
東さんは「捨てる人を減らすのではなくて、拾う人を増やした方がごみ問題は解決すると考えています。楽しいものとして発信して、環境問題に対して前向きになれる感情を持ってもらえたら嬉しいです」と話した。
Dr.blue
https://www.dr-blue.okinawa
「フューチャーランナーズ~17の未来~」
フジテレビ 毎週水曜日22:54~23:00放送中(関東ローカル)
BSフジ 毎週土曜日 21:55~22:00放送中
■動画はこちらから
https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/archive_301.html
■過去の動画一覧はこちら
https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/archive.html
SDGs
SDGsとは、2015年9月の国連サミットで、全会一致で採択された「持続可能な開発目標」。https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/sdgs.html