2024年からウエスタン・リーグに参加している新球団「くふうハヤテ」のエースは、1年前まで北海道・北広島市役所の職員だった。午前3時に起床し、早朝練習のあと市役所に勤務するハードスケジュールに耐えプロの道をつかんだ。夢は北広島市にある地元の人気球団のマウンドに立ち、お世話になった人たちに自らの雄姿を見てもらうことだ。

“歴史的初勝利”の立役者

この記事の画像(11枚)

2024年プロ野球のウエスタンリーグに参入した「くふうハヤテベンチャーズ静岡」。

7月12日時点で最下位だが希望の光をもたらす投手がいる。

北海道江別市出身の早川太貴 投手(24)だ。

最速150kmのストレートと6種類の多彩な変化球を操り、3月の阪神戦では先発で7回を無失点に抑え、球団の“歴史的初勝利”の立役者となったエースだ。

早川投手は「(高校では)北海道の中でも全然勝ち上がれなくて、甲子園というよりは全道大会に出ることを目標にやっていたけど、それも叶わず、プロは厳しいのかなと思ったことはあった」と振り返る。

出身地の北海道では中学まで軟式、高校では硬式野球と、ごく一般的な野球少年だった。

ウエイトトレーニングは今もかかさない
ウエイトトレーニングは今もかかさない

それが大学時代に転機が訪れる。ウエイトトレーニングを始めて体重が10kg増えると、高校時代に130kmほどだった球速が147kmになった。

自らの進化に手応えを感じ、野球に対する気持ちが変化したという。

くふうハヤテ・早川太貴 投手:
小学生から続けてきたことなので、「やれる所までやりたい」という気持ちがすごく大きくて。大学野球までやって球速も伸びて、大学で辞めようと思ったけど成長できたので(続けた)

早朝練習の後に市役所勤務

市役所に勤めながらクラブチームに所属
市役所に勤めながらクラブチームに所属

「野球は大学まで」と思っていた彼のキャリアは続く。

しかし、決意の先には厳しい日々が待っていた。

大学卒業後、北海道の北広島市役所で公務員として働きながらクラブチームに所属したが、午前3時に起床し、4時半から約2時間練習の後、市役所での仕事が始まる。

早川投手は「クラブチームの中で自分ができることをやろうと思って、まずは150kmを投げたいという思いでした。結構大変で仕事中の昼間の時間がきつくて、毎日眠たい感じでしたね」と話す。

初めて150kmを計測したスピードガンの写真
初めて150kmを計測したスピードガンの写真

過酷な状況だったが自主練習も含め毎日トレーニングを続け、2022年にはついに球速が150kmに到達した。

くふうハヤテ・早川太貴 投手:
まず(スピードガンの)写真を撮りましたね。「自分で出した」という証拠じゃないですけど、すごくうれしかった

そして、その時の“証拠写真”を見せてくれた。

監督「上に行けるチャンスある」

球速が上がるたびに自身の成長を感じてきた早川投手。

その結果、目指していたプロ野球界に辿り着いた。

早川投手は「(対戦相手に)聞いたことある選手がいたり、緊張感のある中で投げたりするので、試合が終わった後の疲れは今までよりあるが、準備の時間や(体の)ケアの時間も取れるのでいい感じ」とプロ野球選手になった感想を語る。

以前とは対照的な野球に集中できる生活に喜びを感じながら、さらなる夢を追う早川投手。

パ・リーグを代表する投手として輝かしい実績を持つ指揮官・赤堀元之 監督は「今ずっといい形で投げているので、 それを崩さないでもっと(打者に)向かっていく部分を出していければ、まだまだ上に行けるチャンスは十分ある。型にはまらないでどんどんやってほしい」と期待を寄せる。

地元人気球団の本拠地で投げたい

早川投手が市職員をしていた北広島市にある
早川投手が市職員をしていた北広島市にある

北海道で育ち、北海道日本ハムファイターズの本拠地「エスコンフィールド」のある北広島市役所で働いた早川投手は「北海道でお世話になった人もたくさんいるので、そういった方の前でプレーできたら」と、いつかはNPB球団の1軍に昇格し地元・北海道のマウンドに立つことを夢見ている。

くふうハヤテ・早川太貴 投手:
挫折も多かったけど、そこで諦めずに自分で決めたことを継続してできたことが今につながっていると思う。シーズンを通して投げ抜くのが一番だと思うので、最後までしっかり投げられるように頑張っていきたい

くふうハヤテは7月12日時点で20勝45敗5分とウエスタン・リーグの最下位に沈む。

しかし、そのチームにあって早川投手は13試合に登板し、4勝4敗・防御率3.01とローテーションの柱となり、7月20日に開催される「プロ野球フレッシュオールスターゲーム」への出場も決まった。

努力でプロの世界をつかんだ若きエースは、これからも努力を重ね己の道を切り拓いていく。

(テレビ静岡)

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。