パズルのコンピューターゲームに登場しそうなポーズの猫が、X(旧Twitter)に投稿され話題になっている。
「猫ってこんなテトリスみたいな形になることあるんや」とのコメントと共に投稿されたのは1枚の写真。

机の下で“手足”を揃えて隅っこにフィットしているのは、保護猫のせつなちゃん。腰を直角に曲げたような姿は、たしかに“落ちものパズルゲーム”のL字型の形にそっくり!目を細めた表情がなんともかわいらしい。
飼い主のざっきぃさん(@zakkimerukari)がリビングで寝転がってスマートフォンをいじっていたところ、その横でこのような姿勢になっていたせつなちゃんを発見したそうだ。
ユーザー からは「出てきてほしい時に出てこないのに、要らん時出てくるやつやん」「ここの凹みを攻めてみましたっ!」「足、なっが!美脚」などのコメントが寄せられ、7万2000件を超える「いいね」がついている(3月30日現在)。
普段から隙間にフィット
とても面白い姿だったが、このようなポーズはよく見かけるのだろうか。ざっきぃさんに聞いた。

――その後、どのくらいこの体勢だったの?
写真の通りへんな格好を寝相なのか色々していましたが、5分くらいすると起きました。
――この様子を見てどう思った?
あまりにもテトリスだなあと思いました。

――ほかの日にもこのような姿を見たことはある?
子猫の頃から割と寝相はとち狂っていたので、テトリスらしく隙間に挟まっていることは多かったです。
実家の猫たちとも打ち解けた?
――せつなちゃんはどんな子?
もうすぐ1歳になる女の子です。拾った子なので正確には分かりませんが、分類すると多分サバトラに茶が混ざった雑種になります。
個人的に雑種という呼び名が好きでは無いのでアルティメットサバトラって言い張ってます。性格は傍若無人の甘えん坊です。

――普段はどのように過ごしている?
最近一時的に実家に帰ってきて最初は緊張していたみたいですが、今では実家にいる3匹の猫と一緒に毎日暴れ回ってます。

――今回の投稿の反響をどう思う?
やっぱうちの子は特別かわいいからこれだけの人に見てもらえたんだなと思っています。親バカです。
猫ってこんなテトリスみたいな形になることあるんや pic.twitter.com/GsbtEJyaQD
— ざっきぃ (@zakkimerukari) March 23, 2024
なお、せつなちゃんの様子はYouTube(https://youtube.com/@sethuna0401)でも見ることができる。
「隅っことか箱とかが好き」だというせつなちゃん。これからもふとした瞬間に、不思議なポーズでリラックスしているかもしれない。