10日、北海道・留萌市で、今シーズン初めて積雪が2メートルを超えた。
小樽市では、8日にかけて降ったドカ雪の処理に追われていた。
また9日には、落雪に巻き込まれた可能性のある女性が死亡する事故が起きた。
北海道でドカ雪に悲鳴
まさにドカ雪。北海道・留萌市では、10日に今シーズン初めて、積雪が2メートルを超えた。

取材中、カメラマンの足下は雪で埋まり、歩道も進めない状態だった。
また小樽市では、8日にかけて降ったドカ雪の処理に追われていた。

道路では、住民が雪に埋もれたトラックを掘り起こす作業をしていた。
トラックを掘っていた人は、「白いでしょ。どれが雪かトラックかわからない」と話す。
落雪による死亡事故も
ある女性の家では、雪の影響が部屋の中のタンスに出ていた。

女性は、「家の中の洋服ダンスで、一部のドアが閉まらなくなった」と話す。
リポートが、「雪降るまでは閉まっていた?」と聞くと、「もちろんそうです」と答えた。
9日には、落雪に巻き込まれた可能性のある女性が死亡。
落雪や雪下ろしの事故に注意が必要。
(「イット!」 1月11日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)