男の子の上で寝る猫の姿がInstagramに投稿され、その気持ちよさそうな姿が話題になっている。
「なんで?笑」というコメントとともに投稿された動画に映っているのは、昼寝をしている男の子の上で気持ちよさそうな表情をする猫の姿。一緒に寝ているのだろうか。まるで男の子に毛布がかかっているように猫が乗っている。

投稿したのは、母親で飼い主のHassakuさん(@kasumonja)で、昼寝をしていたのは息子くん(3歳)と、猫のはっさくくん(オス・7歳)だ。

息子くんが温かくて気持ちよかったか、それとも寒くないように温めていたのか。はっさくくんの表情はとても心地良さそうだ。動画の最後では小さく「ニャ」と鳴いており、その様子も可愛い。

一方で息子くんは、はっさくくんが乗っていても起きないほど熟睡しているようだ。重くはなかったのだろうか。
この動画を見た人からは「寝てるから外敵から守ってるんですよきっと」「身体張って見守りしてるにゃ」「すっごい満足気なお顔」などとコメントが寄せられ、動画は34万回以上再生、1万5000いいねが付いている(10月13日時点)。
ちょうどいいクッション的な感じで楽…?
はっさくくんは息子くんの上に乗って気持ちよさそうだったが、どうしてこんな体勢になったのだろうか?そして、また息子くんは起きなかったのだろうか? 当時の様子をHassakuさんに聞いた。
ーーどういう状況だったの?
9月25日、暑い日の午後、私が家事をしている間に息子が布団で寝落ち(お昼寝)をして、そこにはっさくも重なっていました。見た時は、「え、なんで?」でした笑

ーー昼寝をする前、はっさくくんはどこにいた?
ソファの上でくつろいでいました。
ーー普段からよく息子くんの上に乗っているの?
息子が昼寝をすると毎回くっついて寝ています。乗りあげるのはたまにしかないと思っていましたが、改めて振り返って写真や動画を見ると、乗り上げている事がわりと多かったです笑
逆に、くつろいでいるはっさくに息子がくっつきに行って寝ることも多々あります。お昼寝にはっさくは必須のようで…笑

ーーどうして上に乗ると思う?
ちょうどいいクッション的な感じで楽…?なのかなとも思いました。
寝る時はいつもくっついて仲良し
ーー息子くんとはっさくくんは仲良し?
起きている時は、個々で自由な感じで過ごしていますが、猫じゃらしで遊んだりモフモフしたり(されたり)しています。あと、たまに猫パンチしています。なんだかんだで寝る時はいつもくっついているので、仲は良いのだと思います。

ーーどのような関係性?
息子が生まれた時からずっと一緒に居るので、兄弟のような関係です。昼寝中は、ほぼ毎日くっついて寝ているので、好きなんだとは思います。
ーーはっさくくんは、息子くんの上にだけ乗るの?
上に6歳の娘が居るのですが、娘が赤ちゃんの頃~3、4歳くらいまでは、やはり同じようにくっついて寝たり、上に乗って寝たりしていました。

ーー投稿の続きはどうなった?
息子は爆睡で全く起きません。が、上半身だけとはいえ、重そうなのとこの日の気温が高かったので、撮影後ははっさくを降ろして横にずらしました。退かすと、覆い被さっていた所が汗ばんでいました。
はっさくは、動かすと怒りはしませんが「仕方ないなぁ」という感じで、渋々隣で前足を伸ばして再度寝ていました。
毎日くっついてねるほど仲良しな息子くんとはっさくくん。これからは寒くなるので、はっさくくんは温かい毛布の代わりになってくれるだろう。