「どうにかして学校に行きたい!」と、“お兄ちゃん”の持ち物に潜り込もうとする猫の動画がInstagramに投稿され話題になっている。
どうにかして学校に行きたい!
今日は登校妨害ではなく
登校願望が爆発してました
頑張ってもぐったねー
とっても得意げだったのが
すごくおかしかったです
ほんとにおいもはゆづきのことがだいすきな
かわいいかわいいねこです
このようなコメントとともに投稿された約1分半の動画。男の子と、ランドセルに入ろうとしている猫の姿が映っている。

投稿したのは、母親で飼い主のoimo & Yuzukiさん(@oimo210)で、男の子は息子のゆづきくん(12歳)、そして猫のおいもくん(オス・5歳)だ。

おいもくんはランドセルに入って一緒に登校しようという作戦だったのか入ろうと…しかしゆづきくんに止められた。

その後も、だだをこねているかのようにゆづきくんの近くでゴロゴロ。

ランドセルがダメなら、次はこっちだ!と近くににあった体操着が入ったバッグへと少しずつ入っていく。

そしてゆづきくんが、おいもくんが入ったバッグを持ち上げると体全体がすっぽりと入ってしまった。

この姿に、動画には「じゃーん!せんにゅう成功!」というコメントも。

潜入に成功して満足げな表情をするおいもくんだった。
この動画を見た人からは、「これはもう連れて行くしかないですね」「スゴい頑張ってる!!行きたいが全身で伝わりますね~」「潜入成功した時の顔wwww」などとコメントが寄せられ、動画は107万回以上の再生、2万いいねが付いている(10月5日時点)。
離れたくないほど大好き
一緒に学校へ行きたかったおいもくんだが、よくあることなのだろうか?また、離れたくないほどゆづきくんのことが大好きなのだろうか?
普段の様子をoimo & Yuzukiさん聞いた。
ーーどうして登校の邪魔していたの?
息子・ゆづきの事が大好きなので、離れたくないんだなーと思います。

ーーよく準備の邪魔する?
3年ほど前から、毎日のように準備の邪魔をするようになりました。ゆづきの登校準備の時間帯にやってきて、ランドセルに入ったり黄色い帽子をケリケリしたりして登校準備の妨害をしてきて、あの手この手で頑張っています。
ーー邪魔をされたゆづきくんの様子はどう?
ゆづきにだけ取る行動なので、邪魔しに来る様子が毎朝かわいくてうれしいようです。おいもは、いつもランドセルに入ろうとするのですが、体が入らず失敗しているので、この時は体操着の手提げ袋に潜ることができてとっても満足そうでした!

ーー動画の様子を見てどう思った?
ほとんど毎日何かしらの行動でアピールしてきます。準備の邪魔をするので、登校妨害なの?登校願望なの?といつも笑って見ています。
いつも潜ったりはできずうまくいかないんですが、今回は潜入成功して本当に得意げで嬉しそうな様子がとてもおかしかったです
勉強中や出かけるときも邪魔してくる
ーーゆづきくんとおいもくんは仲良し?
猫なのでマイペースですが、良く勉強していると机の上に乗って邪魔したり、寝る時も近くで見守っていたりします。出かける準備している時は必ず飛んできて邪魔します。

ーーどのような関係性?
ゆづきがひとりっ子なので、兄弟のような関係になればと思って迎えました。ゆづきがお兄ちゃん、おいもが弟という感じです。

ーーどのくらいの時間妨害していたの?
いつも10分くらいかな?諦めも早いです笑。ゆづきが「おいもごめんね」と言って、バッグから抱え出してなだめて登校しました。
一緒に登校したいほど、大好きで離れたくないおいもくん。ゆづきくんとは、本当の兄弟のような特別な絆があるのかもしれない。