後半戦絶好調の広島東洋カープ。現在、首位阪神タイガースとはゲーム差なしの2位。ファンに聞くと、新井監督の采配が強さの理由であるとともに、見ていて面白い“演出”があるという。
「強いだけでなく、ゲームが面白い」
矢野寛樹記者:
ファンの皆さん、今年のカープは強いだけではなくて面白いんだと言う話をされます。そこでマツダスタジアム近くのカープロードで、ファンの皆さんにペナントレースを面白くしている人は一体誰かを聞いてみました

Q:今年のカープは?
カープファンA:
優勝

Q:強さの秘密は?
カープファンA:
新井さん。ファンの力
Q:新井さんのどこがいい?
みんなを使うところ。みんな慕っているし、ファンも慕っている
Q:見てて楽しい?
楽しい

カープファンB:
いい感じで新井監督が頑張ってくれているのでね。
Q:新井監督の評価高い?
高いです。選手起用じゃないですか。若手を使ってやっていく感じが盛り上っていいのかなと思いますけど

Q:ことしのカープは?
カープファンB:
優勝でしょうね

選手と一体になった新井監督の采配に期待
カープファンC:
新井監督が新しい監督になったので、楽しみでしょうがないです
Q:采配どうですか?
すごいと思います。選手と一体になっている感じがして

カープファンD:
新井監督が意外に面白い采配をしているなと

Q:4番起用とか?
カープファンD:
上本の4番ではスタメン表を二度見しましたもん。
うまく行かなくても絶対に選手を悪者にしないですし、自分が責任をもつと強くいってもらえると、自分の上司だと思うと、ああやって言ってもらうとありがたいじゃないですか

カープファンD:
去年に比べたらね。見てて楽しいよね

カープファンD:
今年は試合の結果をみるのが楽しい
ファンの皆さんは一様に新井監督の采配に太鼓判を押し、その上、選手の起用などでゲームを面白く見せているとの指摘が多いのが印象的だ。
(テレビ新広島)