先週金曜日5月12日の夜、北海道恵庭市。

この記事の画像(9枚)

国道からすぐのところに、シカの姿。
車2台の衝突事故の現場だ。

1台がシカをよけようとして、ガードレールにぶつかり、後ろを走っていた乗用車がこの車に追突した。
けが人はいなかったが、追突した車を運転していた地元の人は頭を抱えている。

追突した車のドライバー:
シカが異常に多く出てるんで、どうにかならないかなって思いますけど…。

このところ、北海道では車とシカがバッタリ出会うケースが後を絶たない。

シカと衝突、「ガシャ!」という音が!
シカと衝突、「ガシャ!」という音が!

夜の道路で、突然!飛び出してきたシカに衝突。

クラクションに驚き、逃げていくシカ
クラクションに驚き、逃げていくシカ

街中の交差点にも2頭の鹿が現れ、クラクションに驚き、逃げていった。

北海道でシカが関係する事故は、6年連続で増加。
去年確認された4480件の約半分が夜の事故で、警察が注意を呼び掛けている。

(「イット!」 5月15日放送より)