SNSに投稿された“垂直な階段”が話題になっている。

「最強に恐ろしい階段、見つかる」こんなコメントとともに投稿された写真。

現場は、岐阜県下呂市にある川のたもと。階段が、はしごのように垂直になっている。

実はこの階段、横からみるとかなり傾斜があるものの、普通の階段だ。

しかし、撮影者が実際に近づいてみると見え方が変わっていった。

撮影者:
うっひょー!遠近感もないんですけど…。

橋を渡るにつれて、“垂直に”見え方が変わっていく。

この階段を見つけたのは、仕事仲間と街歩きをしていた写真家の男性。男性は、数々の街並みを撮影してきたが…。

SNSに投稿した写真家・小林哲朗さん:
すごく違和感がある。肉眼で見てるがリアルっぽくない、合成したような“現実感がない”感じ。

SNSに投稿した写真家・小林哲朗さん:
意図せず普通に作ったら、トリックアートのようになったのがいい。
階段は上から見るとほぼ崖
垂直ではなかったが、いざ階段を降りようとすると…。

撮影者:
むっちゃ怖い!

階段の上から見ると、ほぼ“崖”のようだった。横幅も狭く、壁側に手すりが付いているだけだ。

撮影者:
階段幅が…足幅分ないので怖いですね。

恐る恐る階段を降りた先には、なかなかの良い眺めが広がっていた。

階段の上には、桜も咲いている。

この投稿には、10万件以上の“いいね”がついた。

地元の人からも「言われてみれば確かに怖い」といったコメントが寄せられている。
(「イット!」 4月14日放送より)