昭和天皇の命日のきょう、皇居や武蔵陵墓地で「昭和天皇祭の儀」が行われ、天皇陛下や秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまなど皇族方が拝礼されました。
昭和天皇の崩御から34年となるきょう、八王子市内にある武蔵陵墓地では佳子さまが「山陵に奉幣の儀」に臨まれました。
午前10時頃、黒いロングコートと帽子にマスク姿の佳子さまは、曾祖父にあたる昭和天皇の眠る陵墓の前に進み出て、深く拝礼されました。
一方、皇居の宮中三殿でも「皇霊殿の儀」が行われ、陛下や秋篠宮ご夫妻が拝礼され、愛子さまも去年に続き参列されました。
この記事に載せきれなった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)