「遊んじゃダメ」と言われてもどうしてもこれがいい!
飼い主さんの様子をうかがう犬の動画がTwitterに投稿され、多くの人を笑顔にしている。
少し開いた扉の隙間から顔だけをひょっこりと出し、こちらをじーっと見ているのは、ビションフリーゼとトイプードルのミックス犬であるポテチくん(1歳・オス)。
ポテチくんは、飼い主さん(@potatochips0227)に遊んじゃダメと言われている“ポケモンのぬいぐるみ”でどうしても遊びたいよう。しかし、部屋にこのぬいぐるみを持って入ると怒られてしまう。そこで扉から飼い主さんの様子をうかがっているのだとか。
確かにポテチくんの足下には、“ぬいぐるみ”らしきものが確認できる。

「怒られないかな?」とポテチくんにとっては真剣なのかもしれないが、じーっと動かずにいる姿はとても可愛らしい。
Twitterでも「めちゃくちゃ可愛らしいです。」「家政婦は見た的な覗き方、たまりませんwwww」といったコメントが寄せられており、6万7000のいいねが付く話題となっている(12月19日時点)。
2カ月くらい前に購入してから…
ポテチくんは、「遊んじゃダメ」という言いつけを理解しているだけでなく、飼い主さんの様子もうかがえる賢い子のようだ。このような姿を見るのは初めてだったのだろうか。
飼い主さんに話を聞いてみた。
ーーそもそも、ぬいぐるみを使って遊ぶことを禁止しているの?
ぬいぐるみはポテチ用のおもちゃでたくさんあるので、それらは禁止していません。ポケモンのぬいぐるみは飾っているものなので、禁止まではいきませんが「あんまり強く振り回したらダメだよ」と伝えています。

ーー初めて見る姿だった?
何度かあります。2カ月前ぐらいにポケモンのぬいぐるみを飾ったので、そこからちょくちょくやっています。
ーー様子をうかがう姿を見てどう思う?
明らかに他のおもちゃと違う反応なので、私たちが「優しくしてね」と言っていることが伝わっているのかなと思います。ポテチが遠慮がちに遊ぼうとするのが面白くて、結局いつも許してしまいます。

遠くから見つめてくることも多い
ーーポテチくんはどのような子?
ツンデレです。たまにしか甘えてくれませんが、他の子を可愛がると割って入ってきます。また、普段おうちだと寝ていることが多いですが、起きている時は(今回の)動画のように遠くから見つめてくることも多いです。気を引こうといろいろアピールしてきます 笑。

ーー他にも、賢いと思ったエピソードがあったら教えて。
賢いかどうかは微妙ですが、空気が読める方だと思います。トイレをしたくて庭に出たい時などは、窓をカリカリひっかいて教えてくれます。
ーー投稿が話題となっているが、どう感じている?
思いがけずたくさんのいいねを頂き、びっくりしています。

ーー投稿動画の後はどうしていた?
動画の続きは「おいで」と言ったら私たちの様子を見て大丈夫だと判断したのか、ぬいぐるみを持って入って来て、思う存分振り回していました 笑。
いつも遊んじゃダメって言われるぬいぐるみを部屋に持って入りたいけど、怒られるかもしれないので様子を伺う犬 pic.twitter.com/QN8WERkLkC
— ポテチやで (@potatochips0227) November 19, 2022
その後もポテチくんは、このぬいぐるみで遊ぼうと持ってくるのだそう。しかも“控えめ”に持ってくるとのことなので、ダメだというのをしっかり分かっているうえで、どうしてもこのぬいぐるみが良いようだ。
これからも様子をうかがう、賢いポテチくんを見ることができることだろう。