キャリーバッグにすっぽりと収まる犬の動画がインスタグラムに投稿され、話題となっている。
「妹の留学にしれっとついて行こうとするサフラン フィットしすぎでしょ」とのコメントと共に投稿されたのは、約5秒の動画。投稿したのは、カナダ留学に行く妹さんの姉の「ミント&サフラン」(@minsafu)さん。
映っているのは、妹さん(19歳)が留学で使用するキャリーバッグと、ジャックラッセルテリアの「サフラン」ちゃん(メス・8歳)だ。

キャリーバッグには、お茶や食品などがきれいに詰め込まれている。そんなキャリーバッグにサフランちゃんはゆっくりとした足どりで近づき、空いている場所に入って横になったのだ。
限られたスペースだが見事に収まっている。コメントにもあるようにサフランちゃんは、妹さんの留学について行こうとしているのだろうか。

なおミント&サフランさんは、サフランちゃんのほかに、お母さんとなる「ミント」ちゃん(メス・12歳)も飼っている。
ジャストサイズでキャリーバッグの隙間に入ったサフランちゃんにインスタグラムでは「気づかず連れて行っちゃいそうですね」「可愛い ぴったりフィットだね」などの声があり、約12万6000件のいいねがつくなど話題となっている。(9月12日時点)
なお、妹さんは留学のため、8月22日に出発した。期間は10カ月で、現在のところ一時帰国する予定はないとのことだ。
あわよくば一緒に行けたらいいと思っているかも?
妹さんが留学のために荷造りしたキャリーバッグに入ってしまったサフランちゃんだが、実際のところ、なぜこのような行動をしたのだろうか? また、留学当日のサフランちゃんの様子も気になる。投稿者にお話を伺った。
ーーなぜキャリーバッグの中に入った?
隙間や服、布の上とか大好きなんです。あわよくば一緒に行けたらいいと思っているかもしれないです。
ーーキャリーバッグに入るのを見たときどう思った?
まさかキャリーバッグの中に入るとは思いませんでした。思わず笑ってしまいました。

ーー留学当日はどんな様子だった?
しばらく会えないとは思っていないので、いつも通り玄関まで来て「いってらっしゃい」という感じでした。
ーー妹さんが留学に行く理由を教えて
「将来、英語が使えるところで働きたいので語学を勉強する」と言っていました。

妹とサフランは「友達みたいな関係」
ーーどんな性格なの?
知らない人がいるとビビりなところもありますが、家ではすごく活発で走り回って人が床に転がっていても気にせず踏んづけて行きます。私が遠吠えのまねをすると、サフランも一緒に遠吠えしてきます。
ーー妹さんとサフランちゃんの関係性を教えて
家族ですが、友達みたいな関係性です。
ーー反響についてどう思う?
朝起きたらすごい通知だったので、すごくビックリしています。
仲がよく、友達のような関係性だという妹さんとサフランちゃん。しばらく妹さんと会えなくなってしまうが、サフランちゃんもきっとこの留学を応援しているだろう。