岸田首相は15日、記者会見を行い、新型コロナでダメージを受けた観光業の支援策として「感染状況の改善が確認できれば、7月前半から、全国を対象とした観光需要喚起策を実施する」と述べた。

岸田首相は15日の会見で、「新型コロナの影響が長引く中、4月から地域ブロックを対象とした観光需要喚起策を実施してきた」と述べた上で、新型コロナの新規感染者数は全国的に減少傾向にあるものの、地域によっては感染状況に差があり、依然として警戒局面にあると指摘した。

さらに水際対策では、6月から入国者数の上限拡大や観光目的の入国再開を行ったことに触れ、水際緩和による影響を含めて6月中の感染状況を見極める必要を強調した上で、「感染状況の改善が確認できれば、7月前半より地域観光をより一層強力に支援するため、地域観光事業支援について、全国を対象とした観光需要喚起策を実施する」と述べた。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。