沖縄民謡界の重鎮、知名定男さん。幼少期から唄者として活躍する知名さんがメジャーデビューしたのは、沖縄本土復帰後の1978年。当時33歳だった知名定男さんが目指した音楽とは。

数々のヒット曲を生み出し…知名さんの生い立ち

琉球民謡唄者・知名定男さん。沖縄戦が起きた1945年に、民謡の大家である知名定繁の子として生まれ、幼少期から唄三線とともに生きてきた。

この記事の画像(16枚)

セイグヮーの愛称で知られた登川誠仁を師匠とし、昭和から平成・令和と活躍し続け、戦後沖縄民謡の歴史を体現する、まさに生き字引だ。

またプロデューサーとして、1995年に古謝美佐子さんらを擁する初代ネーネーズを世に送り出した。ネーネーズはメンバー交代を経ながら、現在も活動を続けている。

数々の島唄ヒット曲を生み出してきた知名さん。東京でメジャーデビューを果たしたのは、33歳のときだった。

「通じ合えるものが…」レゲエのリズム取り入れて作曲 

復帰から6年の1978年。アルバム「赤花」の一曲として発表された「バイバイ沖縄」は、沖縄旅行から名残り惜しくも帰路に発つ旅行者の心情を描いている。
軽快なギターのリフが心地よい、さわやかな一曲。この曲で知名さんが目指したもの、それは…

沖縄民謡界の重鎮 知名定男さん:
たまたま日本では知られていなかった、レゲエのリズムを取り入れたんですね

レゲエ音楽の要素を取り入れた一曲。あのビッグアーティストの影響があった。

沖縄民謡界の重鎮 知名定男さん:
たまたま大阪で、「知名さんあんたが行きなさい、あげるから」ってチケット渡されて、チケット見たら、ジャマイカのボブマーリーのコンサートなんですよね

沖縄民謡界の重鎮 知名定男さん:
ボブマーリーのボーカリストも良かったんですけど、ウェイラーズというバックバンドの、いわゆる素朴な。なんかアリだなって。そのリズムに乗せて島唄歌ってたんです。心の中で歌えたんです

沖縄民謡界の重鎮 知名定男さん:
あのリズムは、通じ合えるものがある

知名さんを師と慕い、同じ時代を過ごしてきた照屋林賢さんは当時をこう振り返る。

アジマァの社長 照屋林賢:
定男さんは新しいものが好きな、アレンジャータイプの作曲家なんですよね。レゲエというのは、すごい強烈なインパクトがあったんでしょうね

レゲエミュージック…カリブの島・ジャマイカの音に心打たれた知名さんは、メジャーデビュー曲にその要素を取り込んだ。

沖縄民謡界の重鎮 知名定男さん:
「バイバイ沖縄」のレコーディングするときに何から始めたかと言うと、リズム作りから始めるんです。まずリズム隊がメインでね、こんなリズム、こういうリズムで。(実演)こんな感じで。「バイバイ沖縄」に関しては、ミュージシャンもアレンジャーも、僕にとってはベストなメンバーでしたね

沖縄音楽の枠を超えた新たな音楽の誕生

最新の音楽要素を取り込み、最高のミュージシャンたちと生み出した一曲「バイバイ沖縄」。沖縄音楽をメジャーから発信する事に、知名さんはある狙いがあった。

沖縄民謡界の重鎮 知名定男さん:
「バイバイ沖縄」を作って、本土デビューしたきっかけみたいなのがあって、復帰後は特に若い人たちが、なにか全て都会のものがいいんだという、都会志向になっていく。これは若い人たちがどんどん沖縄離れしていくという、非常に危機感を感じましたね

復帰後の沖縄で感じた憂いは、戦後、沖縄音楽を受け継いできた知名さんの使命感からのものだった。

沖縄民謡界の重鎮 知名定男さん:
本土に目を向けている若者たちの前に立ちはだかる。あるいは後ろから肩を叩く。それは音楽を東京から発信する事。これは成功するかしないかわからんですよね。やってみないと。するとね、非常に嬉しかったのは、発売された途端に沖縄が真っ先に売れまくったのよ

アジマァの社長 照屋林賢:
定男さんの「赤花」で勇気をもらったり、沖縄をもう一回再認識した(東京の県出身の)人はいっぱいいると思います

「バイバイ沖縄」を収録したアルバム「赤花」は、沖縄音楽の枠を越えた新しい音楽として、大きな話題を呼んだ。

沖縄民謡界の重鎮 知名定男さん:
その間ね、沖縄からものすごい批判がありました。ウチナー歌か、ヤマトゥー歌か、わからん歌を歌ってね。何を考えてるんだと。でもね、やり通さんといかんと。なんとか沖縄の音楽を一つのジャンルとして認めてもらえるように。やっぱり時代、当時の僕にとっては必要だった。必然だった

その後90年代には、定男さんの手がけるネーネーズやりんけんバンド、喜納昌吉&チャンプルーズら新しい沖縄音楽が全国を席巻した。

沖縄民謡界の重鎮 知名定男さん:
原点は民謡ですよね。ウチナーンチュがやってる限りは、根底には沖縄の歌があるわけです。みんなと一緒にね、若い人たちと一緒して、まだまだ踏ん張っていきたいな。置いてきぼりは嫌ですよ

沖縄の文化、音楽の持つ力強さとしなやかさを、知名定男さんは歌とともに伝え続ける。

(沖縄テレビ)

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。