緊迫 ウクライナ情勢 【速報】ウクライナ南東部のエネルホダルの副市長がロシア軍に拉致 市長がSNS投稿 国際取材部 2022年3月21日 月曜 午後1:56 ウクライナ南東部にあるエネルホダルの市長がSNSに投稿し、副市長が20日、ロシア軍に拉致されたと明らかにしました。 その後、市民が市議会の前で副市長の解放を求めるデモを行いましたが、これまでに解放されたとの情報はありません。 同じザポリージャ州では11日にメリトポリの市長がロシア軍によって拉致され、その後、解放されたほか、13日にはドニプロルドネの市長も拉致されています。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 「6月にロシアがなくなる?」木村太郎と4人の専門家が読み解く ウクライナ侵攻“結末のシナリオ” 緊迫 ウクライナ情勢の他の記事 ゼレンスキー大統領とトランプ大統領が電話会談 ウクライナの防空態勢強化のために協力することで合意 国際 2025年7月5日 ザポリージャ原子力発電所で外部電源喪失 IAEA 国際 2025年7月5日 ウクライナ全土で過去最大規模の空爆…ロシア軍ドローン539機とミサイル11発の攻撃により27人死傷 国際 2025年7月5日 NATO会議中もロシアが攻撃…ゼレンスキー大統領が“さらなる支援”の必要性訴える トランプ大統領「会うだろう」米ウクライナ首脳会談か 国際 2025年6月25日 一覧ページへ