東京で桜が開花した。

東京管区気象台は20日午後2時頃、東京・千代田区の靖国神社にある標本木のソメイヨシノが5輪咲いていることを確認し、東京での桜の開花を発表した。
平年(3月24日)よりも4日早い開花となった。2021年と2020年は、統計を始めてから最も早い開花(3月14日)を記録したが、それよりも6日遅かった。3月26日に満開になる予想だ。
今後花見シーズンを迎えるが、都は名所として知られる上野公園、井の頭公園、代々木公園といった都立公園などでは、酒類を伴う宴会や飲食の自粛を要請している。一部エリアについては、順次立ち入りを制限する予定。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(10枚)