盛り上がるの?いったい何カ国が参加?もれる不安の声

2025年4月の大阪・関西万博の開幕までまもなく3年となる。「未来社会の実験場」のコンセプトを掲げ、“国威発揚”の従来型から環境問題や少子高齢化など“課題解決”型に転換した新しい万博の形を目指す。

だが、機運の醸成はいまひとつだ。関係者は「70年の大阪万博どころか、花博(1990年大阪市にて開催)にも届かない盛り上がりになったらどうしよう」と不安を口にする。

目下の課題は参加を表明している国の数だ。若宮万博担当相は、2月の衆院予算委員会で、自民党の議員から現在の取り組み状況を聞かれ、「新型コロナウイルスの影響等、非常に厳しい制約もあるが、あらゆるチャンネルを通じて努力をしているところだ」と応じた。

若宮・万博担当相
若宮・万博担当相
この記事の画像(8枚)

政府は150か国・25国際機関の参加を目標に掲げるが、表明があったのは半分強の87か国・6国際機関にとどまっている。

中でも心配する声が出ているのが、参加国がそれぞれ費用を負担して独自にパビリオンを建設する「タイプA」と呼ばれる出展方法だ。1970年の大阪万博では、アポロ計画によって月から持ち帰られた「月の石」がアメリカ館で展示され、長蛇の列が出来た。

政府は50か国がこの「タイプA」の形態で出展することを見込んでいて、井上前万博担当相の時代には申請の期限を去年6月末としていた。すでに期限を半年以上過ぎているが、手を挙げたのは目標の約25%の13か国で、目標には遠く及ばない。

提供:2025年日本国際博覧会協会
提供:2025年日本国際博覧会協会

現実的なデッドラインも迫っている。国はパビリオンの工事に2年間をみていて、1年後の来年4月から工事を始める考えだ。現状について若宮万博担当相は会見で何度も問われていて、そのたびに、「〇か国が参加を表明した」と実数の発表にとどめてきた。

しかし、今月になって、「実態上は50区画のうち、かなり埋まってきているような状況」と踏み込んだ。政府関係者は「何も進んでいないように見えていたため“実態とのギャップ”を埋める努力を始めた」と明かす。そのうえで、「相手国の予算、今行われているドバイ万博の総括、新型コロナの関係など、それぞれの国内事情で発表を待ってほしいと言われている国もある。相手があり、すべてを明らかにすることはできない」と内情を話す。

提供:2025年日本国際博覧会協会
提供:2025年日本国際博覧会協会

増える工事費…見積もりの甘さに批判も

また、工事費用など見積もりの甘さも指摘されている。会場建設費は人件費や資材費などの見直しや、会場の中心部に設置される大屋根の設計変更などで当初の予定の1.5倍の1850億円に膨らみ、費用の3分の1を負担する経済界からは厳しい声もあがる。

会場となる夢洲に地下鉄の新駅を建設するため大阪市が地盤を調査したところ、軟弱地盤などが判明し整備費が当初の予定より約129億円増えた。

大阪市の中心部と万博会場となる夢洲を結ぶシャトルバスの専用道路としても活用される予定の阪神高速はさらに深刻だ。おととしの時点で約700億円の追加費用を発表していたにもかかわらず、今月、周辺住宅でコンクリートのずれなどが確認され、工法の変更を余儀なくされたとして、約1000億円の追加費用が必要となった。

事業費は当初の想定の約2.5倍の2900億円に膨らむ見通しだが、工事が間に合わないおそれもあり、大阪市は数十億円をかけて仮設の道路を作る案も検討している。大阪市の担当者は「さらに費用が上振れする可能性もある」と懸念を示している。

淀川左岸線の工事現場
淀川左岸線の工事現場

政府関係者は「さらに1000億円というのはなめている。明らかに大阪市の判断ミス」と突き放す。大阪市の松井市長は「大阪市の財源についてはできるだけ抑えるように国と交渉したいと思う」と話す一方、「当時、地盤の調査とかそういうところの考え方が甘かった部分は否めないと思う」と責任を認めている。

大阪市・松井市長
大阪市・松井市長

吉本興業も…民間パビリオンに期待の声

こうした中、関係者が期待を寄せるのが、万博の公式キャラクターや民間のパビリオンだ。公式キャラクターは現在3候補まで絞られていて、意見を公募したうえで、最終決定する方針だ。

 
 
万博の公式キャラクターは、現在3候補まで絞られている
万博の公式キャラクターは、現在3候補まで絞られている

パビリオンについては、2月、パナソニックや吉本興業ホールディングス、バンダイナムコホールディングスなど13の企業・団体が内定している。万博全体では約110のパビリオンを計画しているが、関係者は「(参加国から)どういうパビリオンを作るかの連絡は来ていない。だからこそ、企業のパビリオンでどのような体験をすることができるのか、具体的なイメージがわくようになったら盛り上がりに繋がるのでは」と話す。

複数の関係者によると、若宮万博相は、閉幕までにドバイ万博(~3月31日まで開催)に出張することを模索している。一方、ウクライナに侵攻したロシアを万博に参加させるかどうかについて会見で問われた若宮万博相は、「情勢を注視し、政府として適切に判断していきたい」とした上で、「現段階ではまだ全く何も考えていない」と述べた。

膨らみ続ける建設費用に加え、流動化する国際情勢。内外で課題山積の中、3年後を見据えてどう舵取りをするのか。若宮万博相の手腕も問われている。

(フジテレビ政治部・野党担当 原佑輔)

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。

原 佑輔
原 佑輔

FNNパリ支局特派員。
1986年愛知県生まれ。2009年関西テレビ入社。大阪府警、大阪地検特捜部などの担当、京都支局長、フジテレビ政治部を経て現職。ザ・ドキュメント『 猛火の先に~京アニ事件と火を放たれた女性の29年~』でギャラクシー賞奨励賞受賞。