緊迫 ウクライナ情勢 ロシア非難の国会決議へ調整 来月1日にも採択目指す 政治部 2022年2月25日 金曜 午後5:14 ロシアによるウクライナ侵攻を受け、与野党が、国会での非難決議を採択する方向で調整に入った。 与野党各党は、ウクライナに侵攻したロシアを非難する国会決議について調整していて、衆議院では、早ければ来月3月1日にも本会議で採択が行われる見通し。 ウクライナ情勢についての国会決議は、今月上旬にも衆参両院で採択されたが、「力による現状変更は断じて容認できない」とする一方で、ロシアを名指しで非難することは避けていた。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 【よく一緒に読まれている記事】 【速報】駐日ロシア大使「重大な対抗措置をとる」 日本政府の追加制裁に“警告” 緊迫 ウクライナ情勢の他の記事 【解説】アメリカとウクライナが鉱物資源で合意 2月トランプ大統領とゼレンスキー氏決裂も一転なぜ…アメリカ側が譲歩か プーチン氏の出方に注目 国際 2025年5月1日 ウクライナ当局「特殊部隊の任務」と関与認める ロシア軍幹部が死亡した事件 国際 2025年4月29日 ロシアが一時停戦を一方的に宣言 5月8日から3日間 第二次世界大戦の対ドイツ戦勝80周年に合わせ 国際 2025年4月28日 プーチン大統領が北朝鮮派兵に謝意表明…ロシア西部クルスク州での戦闘に参加と北朝鮮メディア 北朝鮮が公式に認めたのは初…兵士に犠牲者も 国際 2025年4月28日 一覧ページへ