おじいちゃんのベッドで寝たい柴犬の様子がTwitterに投稿され、話題となっている。
投稿された約20秒の動画に映るのは、柴犬のフクちゃん(メス・11歳)。おじいちゃんが寝る準備をしているのにもかかわらず、ベッドの真ん中から動こうとしないのだ。

さらに、動画を撮影するおじいさんの娘さんで飼い主の「フク」(@fukutarakibi)さんが、「抱っこしてあげるから」などと声を掛けても、フクちゃんは離れようとしない。投稿の際のコメントにもあるように「おじいやんのベッドで寝たいフク」ということなのだろう。
一方で「へっへっ」と笑うおじいちゃんの様子から、フクちゃんと一緒に寝るのはまんざらでもなさそうだ。
おじいやんのベッドで寝たいフク#おじいやんと動物たち#入れ歯はずしてます pic.twitter.com/L2sSZQAE9C
— フク (@fukutarakibi) February 4, 2022
この“ふたり”の様子にTwitterでも「幸せな気持ちになります〜」「おじい様嬉しそう!」などの声があり、約2万4000件のいいねがつき、動画の再生回数は38万回を超え、話題となっている。(2月25日時点)
おじいちゃんは「おやつをくれる人」
とても仲良しのようにも見えるが、実際、おじいちゃんとフクちゃんはどんな関係なのか? また、フクくんはおじいちゃんと一緒に寝ることはできたのか、動画の続きも気になる。
飼い主の「フク」さんにお話を伺った。
ーーベッドにいた理由を教えて。
きっかけは数年前に飼い猫のキビタロウが父のベッドで昼寝をする様になり、それを見たフクが父を猫に取られては大変だと言わんばかりに、よくベッドに上がる様になりました。なお、今まで父と一緒に寝たことはないです。
ーー動画の続きはどうなった?
私がフクを抱いて連れて行こうとすると、父が「気持ちよさそうにしてるから、もうちょっと寝かしといてやれ」と言うので、しばらくそのままにしておきました。父がテレビを見終わって就寝する際に、またフクを迎えに行きました。一緒には寝ていません。

ーーおじいちゃんとフクちゃんの関係は?
フクから見ると父は「いつも食事の際にお裾分けをくれる人、おやつをくれる人」という認識だと思います。
ーー家族で一番おじいちゃんが好きなの?
家族で一番好きなのは、多分私かな。(ご飯や散歩など日々のお世話をしているのでそう思いたいです)
ーーおじいちゃんはどう思っている?
父は動物たちが好きなので、今回の状況はとても嬉しそうでした。しかし、美味しいものを一人でゆっくり味わいたい時にフクがおねだりしてくると、ちょっと迷惑そうにしています。(食べ物をめぐっては、ややライバル視している様です)

フクはわんぱくで図々しい性格
ーー今回の様子を見た時は、どう思った?
見た時はウフフと笑ってしまいました。心のままに気持ちよさそうに寝ているフクと「しょうがねぇな〜」と言いつつ、嬉しそうな父を見てほっこりしました。
ーーフクちゃんはどんな性格なの?
子犬の頃からかなりわんぱくでやんちゃです。最近歳をとってきて図々しさが増し、オバチャンぽくなってきました。見た目より気が強いですが、やきもち焼きです。
ーー普段の様子は?
普段は父の近くにいるといい事があるという感じで、そばにいることが多いです。朝、庭の手入れから戻る父を勝手口で待っていたりします。

ーー一緒に飼っている猫も“おじいちゃん子”?
同居の猫は2匹のうち1匹(キビタロウ)は父が好きですが、もう1匹(タラ)は臆病なので父がちょっと苦手です。声と動作が大きいからだと思います。
ーー今回の反響についてどう思う?
普段の何気ない一コマをツイートしたところ思いの外、皆様に喜んでいただけてびっくりしました。和んでくださったようで嬉しいです。

一緒には寝なかったとのことだが、ベッドに来たフクちゃんと嬉しそうにしているおじいちゃんの様子は癒される。これからも微笑ましい関係を続けてほしい。