新型コロナウイルス感染防止で、アルコール消毒液が置かれている光景も日常となった。大事な予防策とはいえ、店舗や施設を訪れる度に、1日に何度もしていると少し面倒に感じる人もいるかもしれない。
そんな中、楽しく手を消毒することができる試みが話題となっている。
それがこちらだ。

可愛らしいパンダのキャラクターが口を開け、そのすぐ下に「ぱんだくんからのお願いだよ!! ぼくのお口の中に手のひらを上にして片手ずつゆっくり入れてみてね!!」と書かれている。
パンダの口に手を入れることで、簡単に手を消毒することができる「アルコール消毒POP」という商品だ。
パンダの裏には段ボールの箱と、センサー付きの消毒液ボトルが設置されており、ボトルを自ら押さなくても手を消毒することができるというわけだ。

子どもが喜びそうなこの可愛らしいパンダを作ったのはイベント、SNSなどのコンサルティング業務を融合し今までになかった「企業プロデュース業」を行っている「感動会社楽通株式会社」。
「アルコール消毒POP」は税込価格19800円で、感動会社楽通にメールで問い合わせをすることで購入できる。なお、現在はパンダの1種類のみとなっている。
利用者の反応や、どんな人が購入したのか? 感動会社楽通の担当者にお話を伺った。
「真実の口」を参考にした仕掛け
ーーなぜ作ろうと思った?
新型コロナウイルスコロナの影響でしないといけないことが増え、お客様、子供たちに気持ちよくアルコール消毒をしてもらうことが出来ないかと考え作成してみました。
ーーヒントはどこから得た?
映画「ローマの休日」に登場する「真実の口」を参考にして、動物の口など思わず手を差し込んでもらえる仕掛けを考えました。
ーー大きさはどれくらい?
横60cm×縦40cm奥行25cmです。

動物園や小児科がすでに購入
ーー社内の反応を教えて
出来上がりを見て「これは喜んでもらえそう」といういい反応でした。
ーー注文の状況は?
12月より販売スタートなので、まだ実績は2個です。
ーーどんな人が購入した?
動物園、小児科で購入がありました。

ーー子供たちの反応を教えて
姫路市立動物園様では笑顔で手を突っ込んでもらっていて、あまりしたくないアルコール消毒を全員がしてくれるようになっています。
ーー他の動物を作る予定はある?
いろんな動物(犬、猫、ウサギ、ブタ)など作成予定です。また動物のほかに人シリーズ(アフロ、ピエロ、おっちゃん、おばちゃんなど、忍者)など面白いものも考えています。

検温も楽しめる仕掛け「検温チャンス」
また、感動会社楽通では、こちらも店舗ごとに行うことがある検温を楽しみながらできる「検温チャンス」という商品も発売されている。
それがこちら。

「検温チャンス」のパネルには、「ご入店前の検温で本日のラッキー体温が表示された方に素敵な特典をプレゼント」と書かれており、入店の際に行われる検温で、あらかじめ決めた数値と同じだった場合、何か特典をつけるというものだ。
価格は大きさによって6000円、4800円、4000円(税込)で、デザインは4種類から選べる。
これならゲーム感覚で検温ができそうだが、こちらについてもお話を伺った。
検温を喜んで行ってくれるようになった
ーーなぜ作ろうと思った?
「検温チャンス」は飲食店などお店の前で検温をお願いしているのですが、あまりいい顔されない。お店の中に入ろうとするお客様を入口の方まで戻して、検温を行うということがありました。このようにお互いに気まずい思いをすることがあるという話を聞き、その解決策として考えました。
ーー検温に協力する人は増えた?
検温をしてほしいと求められることが増えて、検温に消極的だったお客様が喜んで行ってくれるようになりました。
ーーコロナ対策にいろいろな「仕掛け」を考えるのはなぜ?
特に新型コロナウイルスの影響で今までやらなかったことや、やりたくないのにしないといけないことが増えている現状を、やりたくなるような仕掛けで笑顔なってほしいと思っています。

ーーそのほかには何かあるの?
新型コロナウイルスによって行きたくてもいけない場所、やりたくてもできないことがあります。
外出したい場所をどこでも体験できるように「組立式リアルバーチャルショップ」という、工具なしでどこでも誰でも組み立てることが出来る展示会のようなものを予定しています。
ーー反響はあった?
どれもまだ販売をスタートしたところですが、いろんな方から大きな反響を頂いております。どんどん世の中に発信して多くの方を笑顔にしたいと考えています。

検温や消毒はあくまで任意であるため、お願いする方もされる方も嫌な思いをすることがあるだろう。こうした仕掛けひとつで進んでやりたくなるようにすることで、何かとストレスがたまる今の状況を少し明るくしてくれるのかもしれない。
【関連記事】
ピットインから流れるような「検温」? 鈴鹿サーキットのコロナ対策は体験してみたい
買い物かごの「触りたくない」を解決! ウイルスを99.9%除菌できる装置をイオンが導入した理由