仕事でも勉強でも締め切りはある。ギリギリになっていつも慌てている人はいないだろうか。

そのような中で今、「締め切り」を守れないという人にピッタリなお守りが登場し、Twitterで大きな話題となっている。

新しい御守りのご案内
本日より「締切守」の授与をはじめました。物事がつつがなく進行し、期限に間に合いますよう祈念しております。原稿や入稿のお供にいかがでしょうか。言霊の大神の御加護がありますように。

投稿をしたのは、埼玉県「ところざわサクラタウン」の一角にある「武蔵野坐令和神社(むさしのれいわじんじゃ)」の公式アカウント

画像の「締切守」を見ると、2種類の青地に「〆」と「TIME LIMIT」の文字が添えられている。

「締切守」 Twitterより
「締切守」 Twitterより
この記事の画像(8枚)

「ところざわサクラタウン」は11月6日にオープンした複合施設で、約4万平方メートルの敷地に美術館やイベントホール、各種店舗やホテルなどを備えている。

運営するのは出版大手のKADOKAWAと角川文化振興財団で、日本最大級のポップカルチャーの発信拠点として、一般社団法人アニメツーリズム協会が定めた「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」の1番札所にも選ばれているという。
 

神社外観  Twitterより
神社外観  Twitterより

神社の建築デザインは新国立競技場を手掛けた建築家の隈研吾氏が携わり、建物内の天井には人気RPGゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターデザインを手掛けた天野喜孝氏による鳳凰図が描かれている。

神社内部の天井画  提供:角川文化振興財団
神社内部の天井画  提供:角川文化振興財団

出版やアニメ・ゲームなどが融合した、まさに「締め切り」と縁がありそうな神社から登場した「締切守」は、たちまち2万いいね(12月9日現在)がつくほどの注目を集め、Twitterは様々な反応であふれた。

・こ、これは私のために作られたの?
・日本中のクリエイターに国費で配ってほしい
・買った人=締め切り破っている人だと思われそう
・みんなで買ってあのマンガ家に送ってあげよう!



「締切守」という名前からも、持っているだけで締め切りを守れるような気がするが、神社ではいったいどんな思いを込めたのだろうか? また11月18日に授与をはじめてからどれだけの人気なのか?

角川文化振興財団の武蔵野坐令和神社担当者に聞いてみた。
 

「災難除け」と「自分の弱い心に打ち勝つ」ように

――「締切守」とはどんなお守り?

武蔵野坐令和神社は、コンテンツを作るクリエイター・アーティストのみならずそれを編集・流通・販売する人々、コンテンツを楽しみ応援するファンの方々、コンテンツにまつわる全ての人を応援する神社です。

「締切守」はコンテンツ業界につきものの「締切」にフォーカスを当てた御守です。自分自身のスキル上達は「芸道上達守」(※別のお守り)でカバーできるとしまして、「締切守」は、さまざまな外的要因=困難によって締切が守れなくならないよう災難除けの意味と、自分自身の弱い心に打ち勝つように、という二つの意味合いをこめております


――「芸道上達守」とは?他にはどんなお守りがあるの?

12月9日現在、以下のお守りをご用意しています。


「芸道上達守」
絵柄を見ていただくとわかるように、古式ゆかしい歌舞音曲からパソコンのマウスアイコン、物語を紡ぎ出すペン、Youtube配信などでも使用するカメラ、プログラミングなどを含めた設計を象徴するデバイダ(※コンパスのような器具)などを配置し、多種多様なクリエイターのスキルが上達するよう祈念しています。また「AI」という文字にも読めるよう配置を工夫しています。


「令和神社御守」
白、紫、桜はそれぞれ「潔:純真無垢」「誇:芸術的感性」「慈:やさしさ」のイメージを込めています。表に配置してある鳳凰紋は雌雄一対の鳳凰が舞うさまを描いており、人と人の御縁結びのみならず、人と場所、人とコンテンツとの出会いを祈念しております。渦の中にはハートマークも生じています。

(右)芸道上達守、(左3種)令和神社御守
(右)芸道上達守、(左3種)令和神社御守

(※アニメツーリズム協会のキャラクターの)「じゅんれいちゃん守」は3種類あり、旅行安全、絆、縁結びのお守りとなっています。

――「締切守」の人気ぶりは?

社務所でひとめ見て「かわいい」と言ってお受けになる方も多いのですが、やはり「Twitterを見て」と締切守をご指名でお求めになる方も目立っています。芸道上達守も併せてお受けになる方も多いのですが、お守りのラインナップの中で一番数が出ています

近隣の大学の教授が卒業論文用にとゼミ生全員分お受けになるなどのお話も聞いております。人生におけるさまざまな締切事に対しての御加護を感じていただければ幸いです。
 

Twitterの文言にも深い意味があった

――Twitterに書いた「言霊の大神の御加護がありますように」とは?

主祭神・天照大御神(あまてらすおおみかみ)と、相殿神・素戔嗚命(すさのをのみこと)の鎮座される二柱の御祭神を総称して、「言霊大神」と申し上げます。

「言霊大神」とは、文芸・芸術・芸能といったコンテンツの表現に顕れる神の御稜威(神の威光)のことです。

詩歌や小説、音楽や絵画、映画や舞台、アニメ・コミック・ゲームなど、やまとの国=日本で誕生するハイカルチャーからポップカルチャーまで、学術から娯楽まで、すべてのコンテンツに宿る神威を尊称して「言霊大神」とその御名を申し上げます。


――これからが初詣シーズンとなる。どんなコロナ対策を予定している?

ところざわサクラタウンで全エリアで通常行っているコロナ対策に加えて、密にならないように参拝の経路を一方通行にし、授与所も一部を屋外テントを立てて分散するなどして対応いたします。

なお「締切守」には現在、新たに赤色が加わっている。「締め切り」が苦手な人は、来年の初詣で「締切守」を授かって新たな誓いを立ててみてはいかがだろうか。
 

【関連記事】
初詣を年末に済ませる「幸先詣」!? 密回避で呼びかける広島の神社に聞いた“ご利益”
触らずに手をかざせば「鈴の音」が鳴る…京都・八坂神社の“ハイテク”なコロナ対策が好評

プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。