結婚式をYouTubeでライブ配信…喜びを共有
佐賀・鹿島市の祐徳稲荷神社。
この日、人生の節目を迎えたのは、新郎・山口将造さんと、祐徳稲荷神社の職員でもある新婦・佳苗さん。

新型コロナに配慮し、遠方に住む友人や親戚を呼べなかった2人が行ったのが、YouTubeを使ったライブ配信。

カメラは自由に動けることから、参列しているとなかなか見えづらい2人や家族の表情が見えるのもライブ配信の良さ。

そして佳苗さんには、このライブ配信でどうしても晴れ姿を見てもらいたい人がいた。
新婦・山口佳苗さん:
今 施設に入っている祖父と祖母です。やっぱり施設から出られないということで、おじいちゃん楽しみにしていたのに残念だなと思って。「幸せになるよ」って見てもらいたかったです

幸せな姿を目に焼き付け…泣いて喜んだ祖父母
この結婚を楽しみにしていたという佳苗さんの祖父母。

参列はできなかったが、画面越しに何度も繰り返し見て、その幸せな姿を目に焼き付けることができた。
新婦・山口佳苗さんの祖父・森田鶴雄さん:
良かった。私も楽しみにしていた。本当にきれいだった。新郎によくかわいがってもらってほしい。かわいい孫です

新婦・山口佳苗さん:
泣いて喜んでくれて良かった。「何回も見たよ」と。喜んでくれていたみたいです

また、2人の友人からも多くの反響が寄せられたという。
新郎・山口将造さん:
オンラインになりますが、今までお世話になった方や知人、いろんな方に見ていただいたので、やって良かったです

新婦・山口佳苗さん:
皆さんをお呼びすることができなかったので、YouTubeで配信できてうれしく思います

新郎新婦2人:
最高の日です

感染対策をしながら迎えた晴れの日。
画面越しでも、家族の絆を深めた1日になったようだった。
(サガテレビ)