
このリポーターの記事


加古川小2女児刺殺事件で勝田州彦容疑者の鑑定留置始まる 刑事責任能力争点になる可能性…別の女児殺害事件では無期懲役が確定
都道府県

【何が】「同意があったと思っていたため犯罪の故意がない」北川健太郎被告(65)一転して無罪主張の方針 被害者の女性検察官は11日に会見へ
社会

『立ちんぼ』女性が危険な路上客引き「客を選べて時間拘束なし」「稼ぎは1日6万ちょっと」道路を黄色に塗り心理効果で客待ち減らせるか警察など実施
社会

「トンネル抜けるとドンキーコングが暮らすジャングル」USJに「ドンキーコング・カントリー」オープン ゲームをモチーフにした世界初のエリア
エンタメ

被害受けた女性検事「どこまで愚弄すれば気がすむの…」大阪地検元トップの“性的暴行”初公判から一転し「無罪を争う」と表明「同意があったと思っていたため犯罪の故意がない」
社会

1970年の『万博の収益による基金』経済界と大阪府が「95億円取り崩し」求める 「1970年も2025年も同じ万博」と吉村知事
経済

女性検事への性的暴行の罪問われた“大阪地検元トップ”「争わない」とした初公判から一転『無罪主張』へ 被害女性「私をどこまで愚弄しなぶり殺しに…」
社会

斎藤知事に出頭求める方針固める 兵庫・百条委12月25日に知事再選後初めての証人尋問実施へ
政治

「若い人でも起こりうる」医師が指摘『ヒートショック』で年間約1万7000人死亡とも 30代で経験した男性「湯船漬かってすぐ意識もうろう」
ライフ

“性的関係めぐり女性に訴えられ和解”岸和田市長「続投」の意向 議会は“出席拒否”異例の申し入れで市政混迷
政治

入浴中の死亡事故は交通事故の2倍… 年代別で対策が必要な2種類のヒートショックを解説
ライフ

飲食店の年間倒産件数2024年は過去最多 コロナの2020年上回りすでに800件超 「コスト増」「コロナ融資返済」に「デジタル化」も重荷
経済

「暖かいタートルネック」と吉村知事 率先して軽装で本会議に臨むが議員や職員はほとんど「スーツ」 大阪府『通年軽装』スタート
経済

「励ましや応援ばかり」女性に“性行為強要”訴えられ和解の岸和田市長 維新から「離党勧告」重く受け止めつつ市長続投を表明
社会

駅員などへ暴力行為が増加傾向 6割超は飲酒後に発生「酒の勢い、一発でもダメ!」忘年会シーズンに鉄道事業者が注意呼びかけ
経済

『天才スケボー少年』3つのギネス記録を10歳で達成 2歳で自転車乗りこなす身体能力 アメリカの大会で「歴史的瞬間だ!」早くもオリンピック視野
スポーツ

「味が濃い」はクレーム「濃いからタダにしろ」はカスハラ “行き過ぎ”要求は犯罪かも タクシー会社で「はよママんとこ行け」迷惑客対応のリアル研修
経済

『インバウン丼』が高いと思うのは日本だけ? 1万5千円の刺身も「安い」と外国人観光客 地元店主は「世界から来ていただくのは喜ばしいが…寂しい」
経済

日本を愛するチリの館長 『万博でチリの魅力届けたい』 伝統酒ピスコを味わえる チリがきっと好きになるパビリオン
経済