玉城知事は26日、外務省の沖縄担当大使に就任した紀谷昌彦氏と面談し、県内の米軍基地から派生する事件や事故について、政府とアメリカ側が責任を持って対応すべきと伝えました。
外務省の紀谷昌彦沖縄担当大使は北海道出身で、ASEAN政府代表部大使を経て、25日、沖縄に着任しました。
26日の面談で玉城知事は、米軍関係者による事件や、PFASによる水質の汚染などについて、アメリカ側と日本政府が責任を持って対応すべきと述べ、「それが外務省沖縄事務所が沖縄にある理由ではないか」という考えを伝えました。
外務省 紀谷昌彦 沖縄担当大使:
(知事が)おっしゃった、そもそもなぜ外務省沖縄事務所があるのかということも十分胸に刻みながら、日々仕事に精進してまいります
紀谷大使は、沖縄の発展なくして日本の発展はないと述べ、問題の解決に取り組む考えを示しました。