日南市の酒蔵では、来年の干支・午をデザインした干支壺の出荷作業がピークを迎えています。

日南市大堂津の古澤醸造では、毎年、縁起物の飾りとして、本格いも焼酎・八重桜を詰めた干支壺を販売しています。干支壺は現在出荷のピークを迎えていて、従業員が壺に焼酎を注いだり、ラベル貼りや箱詰めなどの作業に追われていました。

干支壺には、大海原と富士山を眼下に天空を駆ける馬がデザインされていて、縁起の良い松竹梅などもあしらわれています。

(古澤醸造合名會社 古澤昌子代表社員)
「来年は午年で馬は天翔けると言われていまして、飛躍の年になればいいなと思って
デザインしました。この焼酎を飲んでいただいて来年良い年になればと思っています」

干支壺は1300本限定で主にお歳暮用として販売、出荷作業は12月上旬まで続きます。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。