JR四国が愛媛県西条市で、陸上養殖しているサーモンのブランド名が22日に決まりました。その名は「サイモン」です。

JR四国は鉄道事業以外の収益を確保しようと、今年4月から西条市で地下水を使ったサーモン4700匹の陸上養殖をスタート。出荷を前にブランド名を全国から募集しました。集まった約2200件の名前から「うちぬき媛サーモン」など4件を選び、22日の鉄道関連のイベントで最終投票が行われました。

この結果、投票総数445票のうち最多の151票を獲得したのが、「サイモン」です。

JR四国・四之宮和幸社長:
「非常に覚えやすくて良い名前になったと思ってます。安全安心でまじめに作ったおいしいサーモンいうことで、鉄道会社が作ったことを合わせてPRしていきたい」

JR四国によりますと「サイモン」は、脂も乗りつつさっぱりとした甘みがあるのが特長。

来月中旬には第一弾として、700匹を県内の飲食店やふるさと納税の返礼品として出荷予定だということです。

#愛媛県 #西条市 #JR四国 #陸上養殖 #サイモン #地下水 #ブランド名 #鉄道会社

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。