豊臣秀吉の朝鮮出兵の拠点となった唐津市の名護屋城跡で茶会や俳優の高橋英樹さんが参加するトークイベントなどが開かれました。
肥前名護屋城は豊臣秀吉の朝鮮出兵の拠点として築かれ、全国から150を超える大名が集結したとされています。
その歴史的価値を発信する取り組みの一つとして、県などが毎年、茶会やイベントなどを開催しています。23日は城好きで知られる俳優の高橋英樹さんがトークショーに参加し、復元された黄金の茶室に入った感想や、秀吉や名護屋城に対する思いなどを語りました。
【俳優・高橋英樹さん】「よくぞこんなところにこんなものを造ったなと。ここに来て石垣を見るだけで私は興奮しております」
また城跡では茶席が設けられ、訪れた人たちが茶の湯や能などの華やかな文化が花開いた当時に思いをはせながら楽しんでいました。このイベントは24日まで開かれています。